マガジンのカバー画像

お金と経済

679
タイトルのとおりです^^
運営しているクリエイター

#就職活動

退職金:ナニソレおいしいの?^^;

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

健康保険と年金は利権の温床だ。老人経由で莫大な金が製薬会社に入る

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

「安定収入」は幻想です。あるのは安定的な能力^^

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

人は基本的に労働が好きだ:進化論の文脈で

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

「性産業」=「奴隷」ではない。「蟹工船」の舞台はソープではない^^;

 要するに奴隷労働はどの業界にも有ったし、今も有る。そしてかつては酷いものだった。炭鉱、…

有能な人は肩書きと知名度を求めない。

 ここのところ肩書ばかりが立派で、ものすごく頭の悪い人が目に付く。何故なのだろうと不思議…

「定価」って、あるいは日本にしかない概念かも?:普通は価格交渉が入ります^^

<この文章は雑感であって結論はありません>   私は海外旅行をしないので、実はよく知りません。でも米国などはチップがあるからサービス業で「定価」はないんじゃないですかね?  アラブ世界や東南アジアの国々の「市場」では、客が値切らずにものを買うという光景は、想像しにくい(偏見かもw)。  また、BtoBでは「普通」は定価販売はないですよね。購買部門は相見積もりを取って価格交渉が当然ですから。 ****  でも日本の一般消費者向け店舗は定価が基本です。これにはこれなりの

「男は会社、女は育児」は明治の富国強兵策です^^;

 今は令和です。一体、いつまでやっているのですか?  当時は、とにもかくにも日本は人口を…

サービス業には大企業のメリットがない。小さい組織の方が良い

 大企業が有利なのは大量生産の工業製品だけだ。典型的には自動車。  しかし、今や経済のメ…

年収○千万に騙されないでくださいね:生涯続くわけじゃない^^

 金額がでかいほど、一発屋で終わる可能性が高い。  一例として、私ですら年収1300万円の年…

女性は武器を使いましょう^^

 色気のことじゃないです。鈍器、警棒などのことです。  現代日本社会は弱者に冷酷だ。武力…

プロのトレーダーの行動原理は「客に嫌われないこと」

個人投資家の目的は自分の資産増加です。 ところがプロは違う。賭けているのは自分の金じゃな…

長寿で発生する膨大な社会的コスト:払っているのは若者です。

 福祉の事を言っているのではない。老人が多すぎて社会が硬直化し、環境変化に適応できないの…

新卒で入った企業は5割の確率で50歳までに潰れる。終身雇用は幻想。

 バブル頃までは大企業は潰れないのが当然だった。  しかし、サンヨー、シャープ、東芝を知っている21世紀世代は鼻で笑うだろう。会社は潰れるのだ。上場企業でさえ寿命は平均で30年らしい。人生よりはかなり短い。  つまり、最初に入った会社に定年まで勤められる人は半分もいない。 ということは、「今の会社」で出世してもあまり意味はない(注1)。重要なのは自分の能力と実績だ。 注1:今となっては「課長島耕作」は笑い話です。  「初芝ってあの会社のことだよね」と誰しもが思う「あの会