見出し画像

肩書きありの自己紹介

こんにちは。
呼吸ができる全ての人へ!ヨガを届けるヨガセピストの祐子です。

前回(だいぶ前になりますが)
肩書きの無い自己紹介をさせて頂きました。

今回はめちゃくちゃ、肩書き重視の自己紹介です。

1、ご挨拶

現在は乳がんの方を対象としたヨガ、がん治療中の方、病気療養中の方、
うつ病やトラウマを抱えている方など、、、を対象に、
ヨガをしたい!体を動かしたいけど、スポーツジムやヨガスタジオに行くのは自信が無い方などを対象にその方に合わせたやさしいヨガを指導しています。
オンラインレッスンやプライベートレッスンも行い、皆さんご自分のペースでヨガを生活に取り入れています。
YouTubeレッスン動画も配信中です。

2、現在の活動(2021年現在)

Sakuranana-Yogaを主宰。宮城県多賀城市、仙台市を中心にヨガを指導。
主な指導場所
・カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)
・ソプラティコ仙台
・多賀城市山王大学(シニア椅子ヨガ講師)
・乳がんヨガサークル仙台 等

BCY institute Japan(乳がんヨガ)運営メンバーとして、全国に乳がんヨガの普及と指導者育成に従事。
また、一般社団法人 日本ヨガメディカル協会 公認講師としてヨガセラピスト倫理講座を担当しています。


3、指導資格

全米ヨガアライアンス協会認定 ヨガティーチャー(RYT200)
陰ヨガ指導者養成修了
シニアヨガ指導者養成修了
乳がんリハビリヨガ指導者養成修了
不妊治療サポートヨガ指導者養成修了
リストラティブヨガ指導者養成修了
Zena Rommett Floor-Barre インストラクター資格取得
バレエ指導法(入門、初心者)修了
赤十字救急法救急員 認定資格取得

(経歴)

ちなみに、バレエやダンスもやります。
色々なダンススタイル(バレエ、モダン、コンテンポラリーダンス等々)を学ぶため単身NY渡米
約5年半のNY生活を経て、2011年1月帰国。

バレエを川嶋美奈氏に師事。
2006年 PeriDance Capezio Centerに入学(NY)
卒業後はインターンシップ(OPT)を取得し、様々な振付家の作品に参加。
(主な振付家)
Ana Sokolow Dance Theater, Saba Dance, Rachel List, Jennifer Chen, Yumiko Niimi,
Saya Harada etc

Movement & Beyond(NY) Young-ah Kimより、ジャイロトニックインストラクターを取得。同スタジオでApprentice インターンとしてジャイロトニックを指導。

#自己紹介
#お仕事依頼
#ヨガ
#ヨガセラピー
#乳がんヨガ
#オンラインレッスン
#BCY

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集