![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115747550/rectangle_large_type_2_aa3eb07597c9ebf55d9d57592b76a971.jpeg?width=1200)
本日の一曲 vol.42 渡辺真知⼦ かもめが翔んだ⽇ (1978)
本日ご紹介する曲は、「この木なんの木、気になる木」の伊藤アキラさん作詞、渡辺真知子さん自身の作曲からなる渡辺さんのセカンド・シングル「かもめが翔んだ日」です。いきなり昂揚感あふれる導入部から始まる印象的な曲です。
この曲が発表された1978年から1979年は女性ボーカルの曲が豊作でした。おそらく高橋真麻さんのレパートリー群だと思います😄
コロッケさんの定番になってしまった岩崎宏美さんの「シンデレラ・ハネムーン」(1978年)。
ハイトーンが美しい八神純子さんの「みずいろの雨」(1978年)。
振付がとても流行ったジュディ・オングさんの「魅せられて」(1979年)。
曲はエキゾチック、歌手の存在はミステリアスだった久保田早紀さんの「異邦人」(1979年)などでした。。
(by R)
いいなと思ったら応援しよう!
![さくら Music office](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114922491/profile_40d92a14129b180308773a57b6199a88.jpg?width=600&crop=1:1,smart)