見出し画像

12月のランニング記録|8month

新年明けましておめでとうございます!
今年もコツコツ走っていきたいと思います!

という、だいぶ今更な冒頭で恐縮ですが、12月の記録です。

12月の記録
月間走行:126.6km /10日
平均ペース:7:03/km
奈良マラソン完走! 05:29:57
大晦日の大阪城20kmラン

稼働日は少ないが、2024年で1番走れた月になった。
神戸マラソンから3週間で奈良マラソンは、我ながら良くやったと思う。
しかも今回はソロエントリー。夫はいない。
なので、念入りに荷物やウェア、会場までの電車やバスの時間確認などをし、当日を迎えた。
奈良マラソンを走ったことがある方はご存知だと思うが、ずっと坂。ってか山。
坂道だよ〜キツイよ〜という話は聞いていたので、ある程度は覚悟していたが、こんなにもずっと坂だとは思わなかった。フラットな道はほぼ無かったのでは。(記憶の改ざんの可能性もある)
唯一の心の支えは、大好きな酷道ランナーのおふたりが出場されるということ。
2回もスライド出来てハイタッチ出来たのでテンション爆あがり。ウェアも酷道ランナーTを着ていたため、同じ酷道ランナーズにお声をかけていただいたり、沿道からも「酷道ランナーのお姉さん頑張れ〜!」と声援をいただいたりするなど、本当に元気をいただけた。奈良マラソンでお声がけいただいた皆さん、本当にありがとうございます🙏

ラインナップはこちら。
RUN-WALK STYLEさんのハニーアクション完走セット+アミノバイタル
でも結局ザックは背負わず、ランニングベルトに変更!
ボランティアの方に撮影してもらった!
雪がちらついてめちゃくちゃ寒かった❄️

12月、少しずつ寒くなってきて冬用のウェアを少し買い足した。
珍しくセールをしていたので、SAY SKYのトップス2枚。
奈良マラソンに出店されていたStepSportsでセールになっていたTHE NORTH FACEのウィンドブレーカー、SAY SKYのトップス。
パンツはFine Truckのスカイトレイルパンツが欲しいと思ったら夫が旧モデルをお下がりしてくれたので購入なし。
朝走ることが多いので、ライトも購入。小型で軽くてクリップタイプ。で、おしゃれ!

RUN-WALK STYLEさんで購入した
BOOKMAN「ECLIPSE Super bright wearable light clip」

走り出しは寒くて寒くて早く帰りたくなるが、すぐ汗をかくので軽装でも大丈夫だった。夫が持っているSAY SKYのランニング用ダウンは最強らしい。けど高いので要検討。
初めての冬シーズンなので、何かと買い足すギアが増えていくなあ…。
そして1月に入ってからも購入アイテムがいくつか。またの機会にご紹介します。

しかし、夏は暑くて辛い。冬は寒くて辛い。
大人になってから、こんなにも過酷な訓練(?)をするとは思わなかった。
早く終わりたいが故に速く走れるようになりたいと願うが、心臓が爆発するようなインターバル走などは、まだ私には早い気がして、とにかくマイペースで走ることを心がけている。
こんな寒い日に着替えて外に出ただけで優勝である。その気概を忘れずにこれからも楽しみたい。

ざっくりスケジュールのおさらい。
5月:8分〜8分30/kmで1時間〜1時間半くらい走れるようにする
⇨クリア!
6月:雨が多いのでジムのトレッドミルや筋トレ、晴れたら外ラン
⇨体調不良で消化不良。意外と雨が少なかったためジムには行かず外ラン!
7月:猛暑すぎるので早朝ランかジムや筋トレ、晴れたら外ラン ※名古屋ウィメンズエントリー⇨筋トレ嫌いすぎて全然やってない。早朝ランに慣れてきた。名古屋WMエントリー完了。
8月:猛暑すぎるので早朝ランかジムや筋トレ、晴れたら外ラン
⇨筋トレやらなすぎ。スポーツマッサージの先生に教えていただいたトレーニングだけはマストでやる。テーピングも教えてもらい、試してみているが、肌が弱すぎてかぶれ対策が必要。月間100km達成。
9月:週に1回10km〜20km+朝ラン2~3kmで月間100km
⇨月間100km達成。20kmランは出来ず。習慣化しつつあるが、イレギュラーな予定が入ったため、後半は非常に追い詰められることになった。
10月:週に1回10km〜20km+朝ラン2~3kmで月間100km
⇨10kmを2回、9kmを1回、23kmを1回。その他、1度に走る距離は5kmほどに変化。意外と走れるようになってきた。
11月:練習でハーフかフルマラソン出てみる NEW:神戸マラソン
⇨約ハーフを1回。神戸マラソン完走。その後めちゃくちゃ風邪を引いた。Xのchacoさんhttps://x.com/Chaco_workout_に教えてもらったグルタミンを飲んで、免疫力を上げていこうと思う。
12月:夫の恒例行事、家から大阪城までランを一緒に行く(約18km)NEW:奈良マラソン
大阪城までは18kmではなく20kmだったが、10月に初めて走った時よりは随分楽に走れて、自分なりに成長を感じた。奈良マラソンも完走!PBをさらに30分更新し、ようやくサブ5.5👟
1月:ハーフマラソン出てみる
2月:40km試走 NEW:京都マラソン、大阪マラソン
3月:本番 名古屋WM
4月:NEW:富士五湖60km 

スキ、フォローありがとうございます!励みになります。
引き続き、応援してもらえると嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集