![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75721830/rectangle_large_type_2_19394e139221bdfaa7516ee0925a3657.jpg?width=1200)
酔読会復活します!!
通常営業が再開して約2週間。
お客さんからぼちぼちイベントの再開とかはないんですかという問い合わせも多くなってきてます。
中でも、酔読会再開を待ち望む声が目立ちます。
それは、私としても気になっていたことだったので、何とかせねばなと思っていたところです。
というわけで、1年以上ぶりに酔読会再開します!!
第67回酔読会
『酔読会アワード2021』
日時:2022年4月25日(月)19:00~22:00
場所:日本酒BARあさくら
会費:2500円
(アワードにちなんでいろんな種類のお酒を7種類)
※2021年(酔読会アワード当日まで)に読んで「これはよかった!」と思う本をご持参ください。
(ただし、存命中の作家に限ります。最高3冊まで)
再開初回の酔読会は開催できていなかった酔読会アワード2021。
例年より日程が後ろ倒しになりましたが、2021年(酔読会アワード当日まで)に読んで、「これはよかった!」と思う本をご持参して推薦してください。
フィクション、ノンフィクションは問いません。
新作、旧作も問いません。
国内、海外も問いません。
酔読会参加経験の有無も問いません。
はじめましての方でもお気軽にご参加ください。
ただし、アワードに選ばれた作品はちゃんと表彰をするので存命中の作家に限ります。
酔読会はお酒を呑みながら気楽に本について話し合う読書会(ブックイベント)です。
アワードに選ばれた作品は、その次の酔読会のテーマになり、表彰を行い、賞状と副賞の日本酒を著者に贈るのを毎年の恒例にしています。
何の権威もない賞ですが、過去5回(2016〜2020)で著者が出席してくれたことが1回、著者からのメッセージが2回、編集部からのメッセージが1回。
私的な読書会のアワードにしては、なかなか大したもんだと自負していますw
まあ、そんなこんなで久しぶりの酔読会。
お気軽にご参加ください。
日本酒片手にほろ酔い気分で読書トーク。
皆さんのご来店、お待ちしてます(^O^)/
第67回酔読会
『酔読会アワード2021』
日時:2022年4月25日(月)19:00~22:00
場所:日本酒BARあさくら
会費:2500円
(アワードにちなんでいろんな種類のお酒を7種類)
※2021年(酔読会アワード当日まで)に読んで「これはよかった!」と思う本をご持参ください。
(ただし、存命中の作家に限ります。最高3冊まで)