2人暮らしの防災グッズ
以前書いたこちらの記事
非常食や防災リュックも届き
防災グッズが充実してきました
定期的に行いたいのが賞味期限や消費期限チェック
あとは電池の替えなど準備すること
以前載せた防災リュックはすでに品切れで入荷の予定もわからなかったので
代わりにこちらのリンク載せておきます
私が買ったもののヘルメットが付いてないバージョン
これでもいろんなグッズが一気に揃うので
防災リュック本当にオススメです
あとは百均でタオルとか紙皿とか買って
追加しておきたい
電池はリュックに入れる用と家の予備用として
買っておこう
沖縄は最近水不足でダムの貯水率が下がっているようなのでお水はたくさんあっても困らないかな
スーパーで買った水置いてるけど
備蓄期間5年など長期で置けるものも準備しておきたい
最近千葉でも地震があったようなので
備えられるときに備えておこう
🌱
インスタもやっているのでフォローいただけると嬉しいです