見出し画像

【総集編】愛情が足りない!ネガティブ女子・こじらせ女子・メンヘラ・うつ病・不安症・蛙化現象

恋愛ってさ~
こじらせやすい!!
 
だって、好きな人の前では。。。
自分を良く魅せたいし、好かれたいし、舞い上がっちゃうし

いつもの私と全然、違う!!!


でも、本当は、ありのままの自分で、素直に自己開示して
自然体の自分でいれたほうが
恋愛はうまくいく。

 
どうして、ありのままでいれないの?
それは、自己肯定感が低いからです。
本当の自分に自信がないから、自分を出せないし
自分が満たされてなくて余裕がないから
相手に、強く愛情表現を求めて
求めまくって、こじらせます。

 
だから

自分を愛する事が大事。

好きなことやって、わがままして、自分を満たして
余裕のよっちゃんでいることが、大事なのです♪

私自身も20代の時は
相当なこじらせ女子で
勝手な基準で、相手の愛情をはかり
「愛してないなら別れる!」とかを繰り返してた

困ってちゃんでした。
うつ病、こじらせ、自殺未遂\(^o^)/


そんな私の元では
重症なこじらせ女子が、沢山、結婚していきました。
 
だから、大丈夫!!

こじらせ女子が幸せになる方法は
沢山あります!


 
今日は、そんな、こじらせ女子に役に立つシリーズです。
これ、全部、読めば。幸せになれるかも^^
1日1記事、読んでみてね♪
 
正直、こじらせさんは、恋愛しないで
居心地のいい人と結婚するのがおすすめですが~(笑)
でも、きゅんきゅんしたいよね♪

※私の統計上、こじらせ女子はかわいい人がいっぱいです。
恋愛体質で、男性を求めてるから、乙女なんでしょう^^
顔も可愛いし、オシャレな子が多い気がします(笑)
メンヘラでかわいい子を狙っている男性も、この記事を参考にして、こじらせ女子の扱いを覚えましょう♪

じゃー
いくよ~~~~~~!!!!!

■まずは愛情表現の違いを知ろう!

■愛情を求めすぎてしまう

■記念日にこだわりすぎてダメになるパターン

■こじらせ女子に必要な記事

■うつ病と診断されてる人はこれ見てみて

■こじらせ女子がやりがちなパターン

■こじらせを乗り越えて成婚していった人の怒涛の成婚ストーリー

■こじらせ女子vsもて女子動画シリーズ

■ヒステリーだと自覚ある人は、こちらを参照に♪

■こじらせ女子が流すといいクリアリング動画シリーズ

いかがでしたでしょうか?
 
こじらせは、本当に根が深い部分が多くて
自己肯定感が低い理由も
親だったり、トラウマだったり、前世だったり、過去世だったり
多岐にわたります。

そんな人の最終手段は、クリアリングかなと思ってます。

動画を流して、少しでも良くなったら
現実を良くするのを加速させるのに
個別コンサル、おまちしてますね^-^
 
<公式HP>

 
今日も読んでいただきありがとうございました。
 
嶋かおり
 





いいなと思ったら応援しよう!