《用語集》
躙口··にじり口。草庵茶室特有の潜って入る客側の入口。利休考案。
中柱··袖壁とセットで用いる意匠。隅には棚を設けることも。写真映する。
茶道口··亭主側の入口。多くは襖を立てる。
給仕口··亭主側の入口。お菓子や懐石を運ぶために茶道口と分けたもの。
躙口··にじり口。草庵茶室特有の潜って入る客側の入口。利休考案。
中柱··袖壁とセットで用いる意匠。隅には棚を設けることも。写真映する。
茶道口··亭主側の入口。多くは襖を立てる。
給仕口··亭主側の入口。お菓子や懐石を運ぶために茶道口と分けたもの。
いいなと思ったら応援しよう!
