![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115116851/rectangle_large_type_2_64d2782142a2c0ad9ef73b038839766a.jpg?width=1200)
マイベストコーンポタージュの作り方【味付けは◯◯だけ!】
2024年夏現在におけるコーンポタージュのマイベストレシピ。
フレッシュなコーンで作る、夏だけのお楽しみレシピ。塩麹で味付けすると、独特の奥行きがでます。というか塩麹だけなのに複雑な味になります。冷たく冷やして召し上がれ!
コーンポタージュ
材料(2〜3人分)
とうもろこし 2本
水 300ml
塩麹 大さじ1〜
牛乳 150ml〜
1、とうもろこしは皮を剥き、横に三または四等分する。(かたいので気をつけて切る)包丁で実を削ぐ。
*桂むきができれば、それが1番きれいにとれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115116906/picture_pc_a68f7424115139f87b07d4c73df8b1aa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115116907/picture_pc_17176216ebbb6b5144824486246dd18d.jpg?width=1200)
2、鍋に水と実を削いだ後の芯を入れて中火にかける。沸騰したら蓋をしてごく弱火で10分煮る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115116982/picture_pc_5ef7c3ff1c104b1460dd1902f2475b86.jpg?width=1200)
3、芯を取り出し、実を入れて中火にし、沸騰したら蓋をしてごく弱火で3分煮る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115117028/picture_pc_03cc61fec043421d53a0483b00b50040.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115117030/picture_pc_d9cfa67f86234113601e819cb74b70fa.jpg?width=1200)
4、塩麹、牛乳を加えてミキサーまたはフードプロセッサーにかける。好みで裏ごす。冷たく冷やしていただく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115117104/picture_pc_de0377eecde5e7e375825d11acf86861.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115117105/picture_pc_ea81e5760523703e98c0eb72814eba7a.jpg?width=1200)
<ポイント>
*とうもろこしは収穫してから食べるまでに時間が短いほど甘い。
*芯を先に煮て、香りと旨みを出す。
*新鮮なひげはおいしい。その場合は一部を(半量くらい)実と一緒に工程3のタイミングで加え、そのままミキサーにかける。
*塩麹は塩気がものにより違うので味をみて、足りなければ加える。
*牛乳も100〜200mlの間で好みによって加減する。
*牛乳は水、豆乳、アーモンドミルク等に置き換えても
*牛乳の1/2〜1/3量を生クリームに置き換えると濃厚に。
*裏こししないと、だいぶ繊維が残る。裏ごし器や目の細かいざるに通して、ゴムベラでしっかりおさえて水分を搾り取るようにしてこす。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115117148/picture_pc_456e37072d206552e97c4b0f2943fd23.jpg?width=1200)