
母の日は世界共通🌹(イギリス以外)
はい、どうもこんにちは!さくぱんです。ここでは主に海外の役に立つ?話をしています❗️
母の日は、なぜかイギリスだけ違うんですね(笑)
アメリカ、日本、中国とかカナダとかは5月なんですが、イギリスだけ3月にあります。
これには、宗教が絡んでいます。
イギリスでは、Mothering と言って、一年に一度、出稼ぎに行っていた息子たちが地元の教会(母協会)に帰っていました。
それがたまたま母の日として現代に浸透していったため、イギリスだけ3月に母の日があります。つまり、他の国と母の日の由来と違うんです。
みんなアメリカに合わせてますが、イギリスではそれが浸透しなかったということでしょう。(対抗心ですかね?🤣w)
海外では、母の日に何をするの?
日本とほぼ同じです!
カーネーションをプレゼントしたり、手紙渡したり、、そんな感じです。
2021年、私の家では、お母さんがスマホケースをガムテープで補強しながら使っていたので、さすがにかわいそうだと思って、新しいiPhoneケースを買いました(笑)トホホ
ちなみに、おばあちゃんは「あつもり」ヘビーユーザーなのであつもり攻略本をプレゼント。ニート息子みたいになっちゃって、ご飯食べるときか誰かが家に訪ねてくるとき以外ずっと部屋に引きこもってます笑
年をとっても好奇心旺盛でやりたいことがあるって素敵ですね
ってことで、皆さんは母の日に何をしましたか?
良かったら、聞かせてください、以上!
いいなと思ったら応援しよう!
