![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103741975/rectangle_large_type_2_edac9cb2cfeb2b1fe43af2fed7dc54c9.png?width=1200)
第4回ワロウタワ賞
4月も残すところあと僅かとなりました。
そろそろ皆様はゴールデンウィーク🌈の計画をウキウキワクワクしながら立てておられることでしょう。
そしていよいよ
ワロウタワ賞✨の発表の日を迎えました。
sakuさんを楽しく☺笑わせてくださった作品に感謝を込めて贈るワロウタワ賞✨。
誰もいらんわという悪魔😈くんの声も聞こえますが、無視して発表いたします。
今回はこちらの3作品が飲みねーとじゃなくてノミネートされました。
◆バナナさん
スペインのマドリッドに36年住んでおられます。
noteでは小説も書いておられます。
私のお気に入りは短編小説。
楽しくて面白い記事の中にバナナさんの知識の多さとレベルの高い情報が詰まっています。
くすっと笑える☺作品もたくさんあります。
なんでも値上がりして大変な今の世の中にピッタリのパンダのデート代💰についての記事です。
◆kinaさん
最近出会えたお気に入りのnoterさんです。
シンプルにエレガントに生きておられるおしゃれな⭐ミニマリスト⭐さん。
断捨離をいつも挫折する私からすると、もう神レベルのお方。
スピリチュアリストでもある彼女の生き方は気取らず、自然体でユーモアたっぷりの憧れのnoterさん。
今回の記事はとても真面目な記事なのに最後の瞬間、笑わせてもらいました。
そしてsakuがコメントをしたら、そのお返事の鋭さにワロウタワ賞ノミネートが決まりました。
◆ひろたまなぶさん
個性的なイラストをアップしておられます。
noteを始めた頃からなんとなく気になって見ていました。
なんだかくすっと笑えたり、お~いとつっこみたくなったりと不思議と癒やされるのです。
スキを押すと出てくる可愛いおじさんのキャラも大好きです。
このキャラクターは奥様が描かれたそうです。
今回のイラストは統一地方選挙が行われた今にピッタリで、考えさせられる内容でした。
それでは発表いたします。
第4回ワロウタワ賞は
ひろたまなぶさん
票は投げない
に決定しました。
おめでとうございます💞。
ひろたさんにはsakuから受賞の連絡をさせていただきます。
今回は甲乙つけがたく、残りのお二人には奨励賞✨を贈ります。
◆それではsakuさんより一言◆
票は投げないという題名からどうやって投票するのかと思ったら• • •
危険な場所で綱渡りをしながら、投票用紙を足の指に挟んで投票する姿に思わずにやりとさせてもらいました。
命がけで真剣に選挙に臨まれている様子が伝わりおかしくて楽しくて☺。
こんなに真剣に選んでもらった政治家さんは、きっと世の中を良くしてくれますよね。
まあここまでして選挙に行く自信もありませんが。
この発想は私にはできません😥。
すばらしい才能✨ですね。
もう一つひろたさんの作品で気になるものはこちらです。
ラブレター💌をポストに入れるのを間違って、家の鍵をポスト📮に入れて困ってる人の絵です。
ボー然とする様子がうまく描かれています。
郵便の集配までポスト📮の上で待つのでしょうか。
みょーなおかしさ。伝わりますか?
sakuさんは昔、家族で東京に行ったときに、手ぶらで帰ろうと家の鍵🔑をスーツケースに入れたまま宅急便に出してしまいました。
荷物より先に帰ったので家に入れなかった経験のあるsakuさん。
玄関で気がついてぼーぜん😢としました。
それを思い出させてくださいました。
まあこんな人あまりいないかな💦。
バナナさん、kinaさん、ひろたさん、sakuさんを笑わせてくださり☺ありがとうございます。
この広い地球🌍で繋がってくださりありがとうございます。
これからもnoteの世界にユーモアと愛をお届けください💞
次回第5回ワロウタワ賞✨はあなたの作品が選ばれるかも。
楽しいnoteを探しています🍀。
🌈今日も皆様が一つでも笑えることに出会えるといいな🌈
いいなと思ったら応援しよう!
![saku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137689670/profile_4133ce96cf52ab28399d44bd5558d055.jpg?width=600&crop=1:1,smart)