
歌い手"さこっちゃん"が思う事
@sakoto_moro ☀毎週(日)朝ライブ
歌い手から見た
\心が暖かくなる人体の贈り物/
秋も深まり、季節の食材や、
自然の美しさに溜め息が出ると思っていたら、
気がつけばもう今年も最終月を
迎えようとしています⛄
1秒が昔より短くなってた?と思うような毎日ですね!
寒い日が増えてくると、
手が冷たくなり、かじかむ時が増えますね。
冷たい手を温めようと外からいくら
湯たんぽを抱えようがホカロンを貼ろうが、
中々暖かくなるものではありません💦
昔、"おしくらまんじゅう"という遊びがありました。
みんなでワイワイと固まって
満員電車のように押し合う遊び😊
結末はどうするのか覚えてないのですが、
最後は何故か大爆笑!
気が付いたら身体中ホッカホカでした✨
勿論、冷たかった手もです😊
手のひらからも楽しさが溢れてくるようでした。
最近、誰かと手を繋いだ記憶はありますか?
世界のトップ会談でも握手をしますね。
実は手というのは心の状態、
体の状態を教えてくれる役割も持っているのです。
ドキドキしたり、焦ったり、心配したりすると、
手に汗を握る、という状態になり、
落ちついたり、ホッとすると温もります。
体調が悪くなるとき、エネルギーが消失し、
手に温度が無くなり、発熱すれば当然熱くなりますね。
また、いいエネルギーが回っている暖かい手で
痛いところを押さえると、手当ての効果が高まります✨
舞台本番前には一度、手に汗を握りますが、
手の状態で、心配、怯えなど、
自分の心理状態が推測できます。
そのような状態から、暖かいお客様に迎えられると
一気に手に温もりが戻るのです✨
手は、ある意味、目と同じように
口ほどに物を言うのです。
さあ、あなたの手は、今何を語っていますか?
【手を温めるお役立ちレシピ】
①丹田に意識を置き、短い呼気を強く出す
②タコのように、関節で固まらないような
関節ほぐし体操をする
③暖かい生姜紅茶をいただく
④バカ笑いをする😆
笑う角には福来たる!
笑いは呼気。身体中動かして
関節を緩めて笑いながら指の先まで
血流を良くして寒い時期を乗り越えましょう!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
心がポカポカする瞬間って、どんな時ですか?💖
「💖」スタンプで教えてください✨
心温まる音楽や映画鑑賞→💖
友達や家族との楽しい時間→💖💖
好きな食べ物を食べた時→💖💖💖
あなたのポカポカ体験、ぜひコメントでシェアしてくださいね😊
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
■日曜10:30から、インスタ朝ライブ
■東京藝術大学声楽科卒
■劇団四季出演:オペラ座の怪人、キャッツ、他
■聖徳大学音楽学科 兼任講師
■”和漢薬膳師”"音楽療法カウンセラー""メンタル心理ミュージックアドバイザー""マインドフルネスセラピスト"の資格所持
プロフィールのリンクから、
公式LINEにご登録いただくと、
限定ライブが見られます♫
↓↓↓
@sakoto_moro
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
#歌う身体づくり
#歌好きな人と繋がりたい
#健康美
#アンチエイジング
#女性ホルモンを整える
#和漢膳 #体の不調
#更年期 #若年性更年期
#自律神経 #自然治癒力
#予防医学 #50歳からの暮らし
#50歳からのアンチエイジング
#予防医学の食育 #アラフィフ美容
#歌い手
#音楽を楽しむ
#音楽の力
#歌ってみた
#音楽のある生活
#長生きの秘訣
#アラフィフライフ