
【FX】USD/JPY 1/2-【株】9509含み損拡大
【前回】
【概要】
日経平均はとりあえず39000円台はキープして引け。しかし昨日比300円ほど下落していて、あいかわらず同じところをふらふらしているだけの全くおもしろくない相場である。
短期取引はFXでマイナスス。
スイングポジションは継続中。
株は短期取引無し。
トランプが公約であるロシア・ウクライナ戦争の集結に向けて動き出したようだ。
とはいえ、それほど急激に物事が進展するとは思えないが、ウクライナ国内でもある程度妥協しての停戦を望む声が半数近くになってきているという話もあるし、ある意味、タイミングとしてはいいように思う。
今夜は米小売売上高。わりと為替には影響力のある指標なので注視。
そんなわけで、雇用統計前にスイングポジションの一部を損切りしたため、勝率的には悪くないのだが、トータルでは若干マイナスで終了。
【FX】
ドル円スイングのロングポジションは保有を継続。
短期はは1勝2杯でマイナス。
【FXポジション】
USD/JPY ロング 154.6600(平均)→ 保有中
【株】
信用取引なし。
9509北海道電力は下げて含み損拡大。
現物は長期保有の4503アステラス製薬を少し買い増し。