
朝の60分で人生を変える
皆さん、こんにちは!
男の子2人のママをしています、さきです✨
突然ですが...
私は朝の60分を変えて人生を変えようとしています☺️
皆さんも聞いた事ありませんか?
・成功者は早起きしてる
・朝は自分を高めるのに最適
・早起きは三文の徳
皆さん、知ってはいるけど本当?って思いませんか?朝早く起きるだけで人生が本当に変わるのか?
だから
私が1年、本気で朝活に挑んで
人生を変えようと思います☺️👍
その前に朝活が人生を変えると言われる理由を私の中で考えてみました✍️

『成功』する人とは?
そもそも成功する人ってどんな人なんだろう?
何かをコツコツやっている人?
何かを極めた人?
何かを発見した人?
どれも正解だと思いますが、私が思ったのは、『成功に相応しい自分になった人』が成功者だと思いました。
どういうこと?って思いました?
自分の成功している姿が
朝からバタバタギリギリの生活をしているか?
自分の成功している姿が
身だしなみも整えないボサボサの人か?
自分の成功している姿が
弱音や愚痴を吐いているか?
自分の成功している姿が
他人に暴言を吐いているか?
自分の成功している姿が
平気でポイ捨てするか?
ということなんです☝️
成功している姿にふさわしい人間になることが、成功者になることだと感じたんです。
ふさわしい人になるポイント
ここでポイントになるのは
では、どんな事を極めればふさわしい人になるのか?ということです☝️
私の中でのポイントは4つあります。
❶体、BODY
健康的な体であること
❷感情、mental
情緒が安定していること
❸思考、mind
柔軟な考え方、ポジティブな思考
❹人格、personality
規律を守る、社会貢献、与える人であること
この4つが大事だと思っています☺️
それらを高めるために朝の時間を使うことにしました✨
朝起きて60分で人生を変える
本題の朝起きて60分で人生をかえるために、実際に何をするか?
朝起きてすぐやることがいいのはなぜか?という質問があるかもしれませんが、ここで説明すると長くなるのでぜひ調べてみてください🙇♀️
60分を20分、20分、20分にわける
・朝起きてすぐの20分で体を鍛える
・その後の20分で瞑想、ジャーナリング
・その後の20分で、自分のビジョンを確認

人格を鍛える方法は今回決めたことを
実践し続けることで身につくと信じています!
ぜひ、応援して頂けたら嬉しいです🙇♀️
そもそもどんなビジョンがあるか?ですが
私はご機嫌な子育て女性を増やしたいと思っています。ご機嫌な子育て女性が増えれば幸せな親子が増えるとそう信じています。
だからご機嫌なママになるトータルサポートをしていきたいと思っています☺️
1年後、どんな変化があるか今から楽しみです✨

比嘉さき 1993.03 男の子2人の母
◻︎子育て相談アドバイザー
◻︎子ども分子栄養学アドバイザー
◻︎幼児食インストラクター
◻︎ファスティングマイスター
●Instagram(@saki_higa0631)