マガジンのカバー画像

【知識】人から学んだこと

14
ご縁のある方にいただいた、貴重な学びを綴っています^^
運営しているクリエイター

#妊活

【私のハマった沼】漫画を読むこと

こんにちは、オカサキです! 先日の土曜日は、 妹と我が家でゴロゴロ。 日曜日は、パートナ…

【半年ぶりの投稿】お久しぶりです!

お久しぶりです、オカサキです! 週1note投稿を進めていましたが、 妹の適応障害や 不妊治療…

【パニック症】キックボクシング・武尊選手の勇気

こんばんは、オカサキです! 高知旅行記の途中ですが、 昨日心が動かされるTVを観たので 思わ…

【ご縁がある】=タイミングが合う

こんばんは、オカサキです! 製造業で働いている時に 交流のあったデザイナーさんとの会話を …

【ただ、一緒にいる】言葉がいらない空間

こんばんは、オカサキです! 今年の3月末からご縁があって、 週に1度、私と同じように 心理学…

【初・異業種交流会】夢をバカにしない

こんばんは、オカサキです! 今日は、うらじゃの時の後輩が 20~30代での異業種同士の集まり …

【人とのご縁】野菜植えから学んだこと

こんばんは、オカサキです! ゴールデンウィーク、 見事な快晴で、素敵なお時間を 過ごせましたでしょうか?^^ 今日は、朝からパートナーの実家の 野菜植えのお手伝いに行ってきました。 ということで、 今日は「野菜植えから学んだこと」 についてお話してみようと思います♪ 畑なんて、絶対手伝いたくない!野菜は、 農家までの規模ではなく、 お義父様がお世話出来る範囲で 個人で作られています。 正直、20代の頃は、 「田んぼや畑なんて、  絶対手伝いたくない!」 と思っていま

【会社に行かなくていい】言葉にならない空間を大切にする

こんばんは、オカサキです! 最近、妹とよくLINEをしています^^ (私が結婚して家を出ている…

【こんな日もいいよね】今、ちゃんと声に出しておこう

こんばんは、オカサキです! 今日は、母とみやま公園のカフェに ランチに行ってきました♪ →…

【25歳社会人】大学生になりました。

こんにちは、オカサキです! 今日は、「25歳の社会人から大学生になった」 お話をしようと思…

【譲ることは心の余裕】素敵なご夫婦

こんにちは、オカサキです! 昨日、地元の農産物を販売している 岡山県南区にある 『サウスヴ…