マガジンのカバー画像

子育ての視点を増やす

33
変化の多いこれからの時代に、子供達にとって重要なのは学力よりも、人格形成や精神発達など自分軸をいかにつくるかという視点だと考えています。人として成熟するためのあれこれをいろいろな…
今後もどんどん更新予定です。売り上げは本の購入に当てていき、こちらに還元していきますのでよろしくお…
¥1,000
運営しているクリエイター

#発達障害

『The Art of Learning 習得への情熱 チェスから武術へ 上達するための、僕の意識的…

『The Art of Learning 習得への情熱 チェスから武術へ 上達するための、僕の意識的学習法』…

【感情とはそもそも何なのか 現代科学で読み解く感情のしくみと障害】

【感情とはそもそも何なのか 現代科学で読み解く感情のしくみと障害】 著:乾敏郎 出版:ミネル…

歴史思考

【歴史思考】 著者 深井龍之介 出版 ダイヤモンド社 【感想】 ポッドキャストのラジオ番組…

【13歳からのアート思考】

13歳からのアート思考 著者 末永幸歩 出版 ダイヤモンド社 【この本から学べる子育てポイン…

【WHYから始めよ!】

WHYから始めよ! 著 サイモン・シネック 出版 日経BP 【この本から学べる子育てポイント】 …

【ルソー】

☆【人と思想14 ルソー】 著 中里良二 【この本から学べる子育てポイント】 《5歳以下》 ・…

触楽入門

☆触楽入門 はじめて世界に触れるときのように 朝日出版社 著:テクタイル 【この本から学べる子育てポイント】 ・心理的な状態や抽象的な物事を認識する際、身体的な知覚が基礎になっている可能性がある。 脳にとって精神的な痛みは、肉体的な痛みと同様に感覚野が働くそうです。 ひょっとしたら人格形成において触覚は多くを担っているのかもしれません。 これを読んで、お母さんのオッパイの役割はお乳だけじゃなく、丸くて柔らかい触感が赤ちゃんの精神発達に影響を与えているのではないかと思いま

現代の人々の心理状態を考察する。

フロイトさんから着想を得ました。 下に続きます

【RANGE レンジ】読書記録

RANGE レンジ 著:デイビッド・エプスタイン 発行:日経BP 【この本で学べる子育てポイント】 …

【ヒトの発達の謎を解く】

【ヒトの発達の謎を解く】 著:明和政子  ちくま書店 《この本で学べる子育てポイント》 ・…

【ORIGINALS】読書記録

ORIGINALS 著:アダム・グラント 三笠書房 【この本で学べる子育てポイント】 ・叱る時は『説…

映画を早送りで観る人たち

【映画を早送りで観る人たち】 著 稲田豊史 出版 光文社新書 【この本から学べる若い世代の…

『ルポ 誰が国語力を殺すのか』読書記録

『ルポ 誰が国語力を殺すのか』 著 石井光太 出版 文藝春秋 【感想】 PISA(生徒の学習到…

『脳を鍛えるには運動しかない』読書記録

脳を鍛えるには運動しかない 著 ジョンJ.レイティ NHK出版 【この本で学べる子育てポイント】 ・脳を鍛えるには運動しかない! ・有酸素運動が良い。最低でも30分。心拍数も大事。ある程度ハァハァする強度で