![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37048452/rectangle_large_type_2_06423e56ea617286466b96c9d31f48a2.jpg?width=1200)
焼菓子屋さんの水道光熱費
パティスリーでかかる経費で高いのが「水道光熱費」。そのうち特に「電気代」がとてもかかります。理由はオーブンの使用です。
以前勤務していた年間売上5000~6000万円くらいの規模のお店で1カ月15~20万円ほどかかります。この時は、デッキオーブン1台とコンベクションオーブン1台を稼働させていました。
ビアンベイクではスチームコンベクションオーブン1台を稼働させています。実際にかかっている水道光熱費はこちらです。
ここから先は
454字
/
5画像
パティスリーの経営アドバイス
¥500 / 月
パティシエなど、お菓子屋さんを経営するためのアドバイス集です。 質問や執筆希望内容も承ります。 ※全ての希望に応えられる訳ではありません。
「レシピ/経営アドバイス/開業日記」3冊詰合せ
¥1,100 / 月
「レシピ集(¥300/月)」、「経営アドバイス(¥500/月)」、「開業日記(¥500/月)」の3冊が全て読めるお得な詰合せマガジンです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?