2024年8月の記事一覧
SwitchBot 温湿度計を使って、冷蔵庫・冷凍庫の温度を自動記録する方法
前回、SwitchBot 温湿度計を使って、冷蔵庫・冷凍庫の温度をスマホで確認する方法をご紹介しました。
温度が必要以上に高くなれば、アラートがスマホに届くようにもなるので、かなり便利です。
そして、測定データも無期限に保存してくれます。
そうすると思いつくのは、HACCAPの冷蔵庫・冷凍庫の温度記録をこれでできるのでは…?です。
温湿度計の測定データを、Excelに自動入力してくれたら最