![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32907392/rectangle_large_type_2_62a378380524bc8857fcec8e13e8effc.png?width=1200)
新潟・佐渡沖のキジハタ
性転換する高級魚
「女子で生まれ男子で死ぬ」
魚が存在します
しかも高級魚
皆さんご存知の(知らねーヨ)
キジハタ です
生まれた時はメスなのですが
体調40㎝程になりますと
メス→オスに性転換する魚です
魚は性転換を行う種類もまれにいるのですが
キジハタの場合は大型になるとオスに性転換する
雌性先熟(しせいせんじゅく)という生態を持っています
新潟では主にキジハタ、瀬戸内海ではアコウ、山陰ではアカミズ
愛知ではアズキマスなどと呼ばれているそうです
旬はざっくり春から夏
今、ギリギリです
新潟ではポピュラーな魚ではないですが
シーズン中はそこそこ水揚げされます
旨味と甘味がパーフェクトなキジハタは
お刺身、薄造り、カルパッチョ、マリネはもちろん美味しいのですが
オススメはやはり
広東料理の定番、清蒸 ( チン・ヂョン )
清(チン)= あっさり
蒸(ジョン)= 蒸す
キジハタを蒸焼きにして、葱を山盛りに盛り付け、激アツに加熱した胡麻油を豪快にかけてネギの香味とキジハタの上品な白身を味わう料理です
中国では、ハタが高級な魚とされ、おめでたいハレの日の料理に良く使われるそうです(日本の真鯛みたいな感じですかね)
調理法を迷ったら
2尾買ってw
一つはお刺身、もう一つは清蒸で楽しんでみては?
それでは、また!!