マガジンのカバー画像

漫画

28
漫画大好き
運営しているクリエイター

記事一覧

さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『ダンジョン飯』

さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『ダンジョン飯』

『ダンジョン飯』九井諒子先生 ハルタ連載 全14巻

・ファンタジー×食育×天才漫画家
・アニメも大ヒット
・細部まで作り込まれた世界設定
・ギャグもしっかりおもしろい

 天才九井諒子先生の最高傑作。先生の哲学や世界観、キャラクター造形などが凝縮された一作。

 愛すべき登場人物や納得の行動動機。そして生きるために食べるとは、というテーマに真摯に向き合っています。

 重く深いテーマですがギャグ

もっとみる
さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『メダリスト』

さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『メダリスト』

『メダリスト』
つるまいかだ先生 月刊アフタヌーン連載中

・アニメも大人気
・金メダルを目指す少女と支えるコーチのバディが熱い
・魅力的な選手たち&コーチ達
・泣けて泣けて仕方がない

 ものすごい暴論を今から吐きます。
 アニメが大好評なのは揺るがない事実ですし、僕もアニメを拝見して想像以上の出来映えに感激しています。
 ですが。「これはマンガで読んで!!!」

 マンガでいのりさん(主人公の

もっとみる
『ようこそ!FACTへ』絶対実写化するじゃん

『ようこそ!FACTへ』絶対実写化するじゃん

 最近僕が好きなYouTubeチャンネルに『チ。』編集の千代田さんと『女の園の星』編集の神成さんが出てました。

 前回の『ダンダダン』特集もかなり面白かった。
 作中に登場するワードとかキャラをオカルト好きが議論するという企画だったんですけど、1巻目の数ページしか進まなかったです。話が尽きなくて。

 そして今回もかなり面白かったです。
 メインMCの鳥居みゆきさんの漫画読解力が高くて驚く。白黒

もっとみる
さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『ダーウィン事変』

さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『ダーウィン事変』

『ダーウィン事変』
うめざわしゅん先生 アフタヌーン連載中

・生命倫理×天才漫画家
・人間なのか、それとも非人間なのか 倫理を問う傑作
・現代批評が込められている
・ストーリー展開がものすごく面白い

 うめざわしゅん先生の最高傑作。アニメも期待値が高いです。

 人間とチンパンジーの遺伝子を持つヒューマンジーという存在が生命倫理や道徳を問う。 う人

 予想できない展開が読者を襲う。
 うめざ

もっとみる
金井暁(月刊アフタヌーン編集長)×吉川きっちょむのマンガ語りvol.3を見てきました

金井暁(月刊アフタヌーン編集長)×吉川きっちょむのマンガ語りvol.3を見てきました

 泥ノ田犬彦先生に拝謁してきました。恐らくもうお会いする機会は無いでしょうから(サイン会などが開催されるか分からないため)、そのつもりで拝謁しても仕方のないことなのでした。

 過去記事。読んだ時の衝撃を書きました。

 映画『正欲』と『君と宇宙を歩くために』の共通点について。

 「金井暁(月刊アフタヌーン編集長)×吉川きっちょむのマンガ語りvol.3」
ゲスト 石川雅之先生(『もやしもん+』)

もっとみる
さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『終の退魔師―エンダーガイスター―』

さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『終の退魔師―エンダーガイスター―』

『終の退魔師―エンダーガイスター―』  四方山貴史先生 サイコミ連載中

 アクション×セクシー×予測不能のストーリー。
 映画ネタが満載。すべてに気付けるか。
 主人公がとにかくかっこいい。
 登場人物たちがどこか実在の俳優に似てるかも?

 かまいたち山内さんが「ネクスト呪術廻戦」と太鼓判を押す作品。
 ストーリーがほんと面白いです。
 前日譚という位置づけの『VS EVIL』も併せて読むとよ

もっとみる
さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『スキップとローファー』

さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『スキップとローファー』

 おすすめマンガ紹介記事です。
 「なんかおもしろいマンガ読みたい」「でも失敗したくない」という時にぜひご参考ください!
 スキとかコメントとかよろしくお願いします!

 基本的にマンガアプリで読めるものをメインにご紹介いたします。お気に召したらぜひ実際に単行本をご購入ください!

『スキップとローファー』高松美咲先生 アフタヌーン連載中 マガポケでも読めます。

 石川県から進学のために上京して

もっとみる
さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『平和の国の島崎へ』

さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『平和の国の島崎へ』

 おすすめマンガ紹介記事です。
 「なんかおもしろいマンガ読みたい」「でも失敗したくない」という時にぜひご参考ください!
 スキとかコメントとかよろしくお願いします!

 基本的にマンガアプリで読めるものをメインにご紹介いたします。お気に召したらぜひ実際に単行本をご購入ください!

『平和の国の島崎へ』原作:濱田轟天先生 漫画:瀬下猛先生 モーニング連載中

 ソルジャーとしてかなり優秀なおじさん

もっとみる
『ミハルの戦場』という予言 マンガ賞総取り作品確定

『ミハルの戦場』という予言 マンガ賞総取り作品確定

 はい、傑作確定しました。
 「マンガ大賞2025」「次にくるマンガ大賞2025」「このマンガがすごい!2026」を制覇します。

 マンガワンの新連載『ミハルの戦場』が2話まで掲載されているのですが、作画クオリティ・世界設定・キャラクター造形・社会批評性などなど、あらゆる点において凄まじいです。

⬛︎日本の未来?と錯覚するほどの批評性

 狙撃手の少女ミハルと観測手ショウのバディものなのですが

もっとみる
さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『ウェルベルム-言葉の戦争-』

さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『ウェルベルム-言葉の戦争-』

 おすすめマンガ紹介記事です。
 「なんかおもしろいマンガ読みたい」「でも失敗したくない」という時にぜひご参考ください!
 スキとかコメントとかよろしくお願いします!

 基本的にマンガアプリで読めるものをメインにご紹介いたします。お気に召したらぜひ実際に単行本をご購入ください!

『ウェルベルム-言葉の戦争-』原作:花林 ソラ先生 作画:伏見 航介先生 マンガワン・裏サンデー掲載 単行本全8巻

もっとみる
さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『ねずみの初恋』

さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『ねずみの初恋』

 おすすめマンガ紹介記事です。
 「なんかおもしろいマンガ読みたい」「でも失敗したくない」という時にぜひご参考ください!
 スキとかコメントとかよろしくお願いします!

 基本的にマンガアプリで読めるものをメインにご紹介いたします。お気に召したらぜひ実際に単行本をご購入ください!

『ねずみの初恋』大瀬戸陸先生 ヤングマガジン連載中

 殺し屋の少女ねずみちゃんと、気弱な少年あおくんとの純愛殺戮ラ

もっとみる
さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『シバつき物件』

さかもと五度のおすすめマンガ「間違えたくないマンガ選び」『シバつき物件』

 おすすめマンガ紹介記事です。
 「なんかおもしろいマンガ読みたい」「でも失敗したくない」という時にぜひご参考ください!
 長く続けていくコンテンツになる予定です。
 スキとかコメントとかよろしくお願いします!

 基本的にマンガアプリで読めるものをメインにご紹介いたします。お気に召したらぜひ実際に単行本をご購入ください!

 記念すべき第1回はこちら。
 『シバつき物件』大森えす先生 少年ジャン

もっとみる
楳図かずお先生のすごさ

楳図かずお先生のすごさ

 楳図かずお作品が好き。
 全作品を読んでいないので浅いファンだけど、『漂流教室』や『14歳』、『わたしは真悟』が大好き。『洗礼』も好き。

 2022年の「楳図かずお大美術展」を観に行って『ZOKU-SHINGO 小さなロボット シンゴ美術館』の図盤を購入したり。

 僕が20代後半くらいの頃かな。吉祥寺に行ったらマジで普通に歩いてるのをお見掛けして、タイミングを見てお声を掛けました。『わたしは

もっとみる
『ようこそ!FACTへ』最終巻発売記念トークイベントおもしろすぎた

『ようこそ!FACTへ』最終巻発売記念トークイベントおもしろすぎた

 魚豊先生のお顔を初めて拝見したのですが、お綺麗なお顔立ちでひるんだ。
 顔が良くて、マンガすごくて、話おもしろい。ズルでは?それか陰謀では?

 ということで『ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ』の最終4巻発売記念イベントに行ってきました。

 オモコロ編集長の原宿さんとテレビ東京の大森時生さんもご登壇。
(原宿さんは池袋ジュンク堂の哲学カフェイベントで落選したので今回はリベンジ当選です)

もっとみる