マガジンのカバー画像

社会問題

59
社会に対して考えたこと
運営しているクリエイター

#宮台真司

友達がいない人は詐欺に遭う?

友達がいない人は詐欺に遭う?



■「俺すげー」と言いながら誰も救わない人

 闇バイトや各種詐欺について毎日のようにニュースが流れます。

 これに対し、「引っかかる奴は馬鹿、自分はいかに頭が良い、絶対に引っかからない」、ということをさまざまな語り口で説明し、承認欲求を満たそうとする人々がいます。

 こういう人たちは「だまされる人を減らしたい」という想いではなく「俺すげー」という方向にベクトルが向いています。
 そして、結

もっとみる
「意味」について考える 意味の囚われから抜け出すために

「意味」について考える 意味の囚われから抜け出すために

 「意味」のせいで人生がつまらないものになっている人が増えていると感じます。
 本稿は「意味」について考え、「意味」を捉え直すことで人生の輝きを取り戻すことを目的としています。

 第1章で「意味」の意味を考えます。
 第2章で「人生の意味」の難しさを乗り越えます。
 第3章で「意味が無い」という呪いを解呪します。
 そして第4章に至ることで人生の輝きを取り戻せているはずです。

 「意味」という

もっとみる
『復活!マル激ライブ』に自分自身を共振させる

『復活!マル激ライブ』に自分自身を共振させる

『復活!マル激ライブ』に行ってきました。
去年の12月に開催予定だった『年末恒例マル激ライブ』が宮台先生の襲撃事件により延期になりましたが、無事開催されました。
約800名ほどがキャンセルせずそのまま参加されたそうで、人気の高さに加え宮台先生を想う人達が多かったのだと想像します。
襲撃犯の意図はもうわかりませんが、宮台先生の凄味はますます強まったように感じました。

今回のライブで感じたことをキー

もっとみる
宮台真司襲撃事件への反応に対して

宮台真司襲撃事件への反応に対して

2022年11月29日(金)宮台真司先生が東京都立大学キャンパス内にて襲撃され複数個所を縫う重症を負ったとのことです。
命に別状は無くご家族とも会話が可能とのことなので一先ず胸をなでおろしました。
ただこのような事件が起きたことへの恐怖と、それを受けてのSNSでの反応には憤りを覚えます。
「宮台真司」と言えば攻撃的で下品な口調でエンタメ的な振る舞いをするのが目立ちますが、社会学のみならず政治や宗教

もっとみる