マガジンのカバー画像

社会問題

59
社会に対して考えたこと
運営しているクリエイター

#コスパ

コスパに追い詰められる 得できなかったことを悔やむ生き方

コスパに追い詰められる 得できなかったことを悔やむ生き方

 得を逃したことが損だと感じる人が増えているような気がします。

 1万円もらえると言われたとしましょう。
 その後もらえなくなったとします。
 1万円損したでしょうか。

 実害は0円ですが、1万円もらえていたはずがもらえなかった、ということで、「損をした」と感じるのでしょう。

 他にも、立場は同じであるはずの他の人が得をしているのに、自分はそれを得られなかった場合も、人は「損をした」と感じま

もっとみる
「タイパ」にこだわると幸せが逃げる

「タイパ」にこだわると幸せが逃げる

「コスパ(コストパフォーマンス、費用対効果)」という言葉が市民権を得ました。
そしてここ数年「タイパ(タイムパフォーマンス、時間対効果)」という言葉も使われ始めました。
個人的な感覚としてタイパにこだわると幸せが遠ざかるのではないか、と思います。
同じようにお感じの方も多いのではないでしょうか。
ではなぜタイパ偏重が幸せを逃すのかについて考えていきましょう。

■タイパとコスパの違い

コスパとタ

もっとみる