![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110342779/rectangle_large_type_2_86030b0d533b0901cc869538302a8289.jpeg?width=1200)
豚しゃぶ・ごまドレッシングがけ・386kca
暑くて食欲が落ちている時におすすめのメニューです。
エネルギーの代謝に必要なビタミンB群や抗酸化作用のあるビタミンが補給できる1品です。夏バテ予防にサッパリしたメニューでエネルギー補給をしませんか。
材料(1人分)
豚肉 100g
料理酒 少々
キャベツ 2~3枚(80g)
玉ねぎ 1/4個(40g)
人参 20g
パプリカ 1/8個(25g)
塩 少々
胡麻ドレッシング 大さじ1杯
作り方
1)野菜切る。
・キャベツは1口大のざく切りする。
・玉ねぎと人参は短冊切りにする。
・パプリカは薄く千切りにする。
2)お湯を沸かし、塩少々加えて1)の野菜をさっと湯がく。
3)お湯を沸かし、酒を少々加えて、豚肉を茹でる。
4)2)、3)の水気をきり、さらに盛り付けて出来上がり。
献立を立てるときのポイントと栄養価
こちらは主菜と副菜が摂れるレシピです。
![](https://assets.st-note.com/img/1688873153964-zCvuOlekNF.png?width=1200)
主食である米飯と、副菜を1~2品足すとバランスのよい献立になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1688873193978-yjhHwTVfhL.png?width=1200)
アスリートを支える家族が同じ量を食べると、食べ過ぎにつながります。ごはん150~200g、このレシピを1/2~2/3量にすると同じメニューで食卓の対応ができますよ。
ごはん150gとレシピ1/2量の栄養価の目安は、+ごはん300gの1/2となります。ごまドレッシングをポン酢やめんつゆに代えると、さらにカロリーダウンが図れます。