外面やシステムだけ真似てもあきません

飲食店用語かな?
TTPって。
徹底的にパクるの略やね。

業態や商品など、よその店を参考にして、自社で行うことやね。

街を歩くと、ナンボでも見つかるよね。

先日も東京出張で

大阪人なら、よくわかる。
551を参考にしたんやろうな~っていうお店があったりね。

けど、よその店を真似する、参考にすることは悪いこととは思わない。

僕自身も、よその店を沢山回ることで、頭の引き出しの中を沢山詰める。

そのまま真似することもあれば、〇の情報と△の情報を掛け合わせて、自分なりに×の形にすることもある。

でも、結局、生き残るところ。
長期的に結果を出すところ。
外面やシステムだけの問題ではないんよね。

同じことをやっているのに、成果が違う。

これは「人」によるから。

そして、結局、組織は「人」で成り立つから。

外面やシステムだけを作っても、中に「魂」を入れないとね。

仏作って魂入れず やね

こんな話は飲食店だけには限らない。

この本、おもろかったな。


キーエンスと同じ手法をやっている会社はナンボでもある。

けど、キーエンスの結果は飛びぬけている。

それはなぜか?
結局、会社に、どんな文化があるか?やなぁと思う。

さあ、うちの会社には、どんな社内文化があるんやろ。
これから、どんな文化をつくっていくんやろ。

先細るであろう、日本の飲食業界。

とことん「人」と向き合っていくしかないねん。

いいなと思ったら応援しよう!