見出し画像

La pêche

桃が広く出回る時期になりましたか。
人気のあるフルーツですね。

自分のエリアで身近なのは山梨県産。大玉もあるようですが、中玉でも存在感のあるフルーツです。

本場でとれたてをいただけるのなら、硬くてしゃきっとした甘い桃が食べられるのでしょう。産地で食べた桃の味が忘れられないです。

運ばれて時間がたてばどうしてもとろっとした柔らかい桃になってしまう。むしろそれが好きという人もいるかもしれない。

柔らかい桃は手で皮をむき、それは剥きやすいという利点もあり、型崩れしやすいという難点もあると思います。

桃は酸味が少ない印象。甘いか味が無いかの二択。種の周りは酸味があるかもしれないが、到達せずにカットして食べさせてもらっていますので。

皮の毛は注意ということもどこかで覚えました。触った手で目をこすると危ないみたいですね。洗って毛を落とすか毛羽立たせないようにして手に取りましょうね。

桃にアレルギーがある人もいらっしゃるようです。身内にもいます。味は知っているみたいだから気の毒です。昨今びわの件もありましたね。びわ自体ではなかったみたいですけど、花粉症の方は更に注意でしょうか。

自分は検査していないから不明ですが、知りたいような知りたくないような、気持ちから入りそうなので。身の安全のためには調べた方がいいのでしょうか。若くもないし。

柔らかい桃はそのまま早めに?

桃は加工し甲斐があるフルーツだと思います。今回は剥いて切り分けてそのままをいただきました。

諸事情もあり、でした。冷房で冷えたのか、おなかの風邪らしきものを引いたような感じです。ある地域では「腸感冒」ということを教わった記憶。熱鼻喉のいわゆるな症状がなく、おなかだけダメな感じ。

食中毒なら発熱嘔吐がありそうだけど、ないので、多分というあたり。

運動量が少なくてしっかり食べていた最近だったから、少し食事量が減るからある意味「おぼし召し」ありがたい試練かもしれない。

そんな時、夕食は柔らかくした素麺を温かいだしつゆとすり生姜、柔らかい生桃で終わりにしました。生姜は生のほうが殺菌作用があると聞いていたけど、腸まで届くのかな。

桃がお腹にいいかわかりませんが、柔らかいしやさしいというイメージ。水分補給にもなりそうです。

生より缶詰のほうがよかったかな。缶詰の桃なつかしい。遠い記憶に。なにか別のフルーツのようでした。缶詰桃は先日のあんずコンポートのほうが近いかも。

もう少し冷蔵庫にあるので、ベストな状態でまたいただきます。自分も桃も。ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?