![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106205770/rectangle_large_type_2_60062ab9b11fb876499dcbf00fa5db88.jpeg?width=1200)
#1 朝、起き上がれないときには
こんにちは^^
◆
本日は、
"朝、身体が重くて起き上がれない、、"
そんな時に、気持ちよく目を開けて、気持ちよく自然と身体が起き上がる方法をシェアできればと思います😌
◆
結論からお伝えしますと、
朝、まだお布団の中で横になって目をつぶっている状態で、これから身体を起こす時に、
「今これからできる、自分が嬉しくなる事を一つ思い浮かべて、それをする為に!起きる」
です🌱
◆
コツとしては、自分が嬉しくなることが思い浮かんでから、目を開けて身体を起こすことです🐥
なぜかと言うと、
自分が嬉しくなることが思い浮かぶと、自然と身体が軽く起き上がるからです笑
朝、「会社行かなきゃ」と思いながら、のそっと身体を起こすのは、それだけで疲れてしまいませんか🥲
そんな時、
「今日、なにか自分が嬉しいことないかな、あったかいミルクティー飲もう!」と思い浮かぶと、ミルクティー飲むためなら身体がフッと起き上がります笑
自分が嬉しいと感じることは、どんな小さなことでも大丈夫です。
「朝の空気を感じるために、窓を開けに起きる」
「お手洗いに行くために起きる」
などなど
身体を起こすときは、自分の身体が喜ぶ感覚を感じてみてください😌
◆
最後に、
「今日は本当に身体が重くて、休みたい」
そう感じる方は、無理に起きる必要なんてないです。
身体を休めること、その選択をすることは、とても勇気がいるし大事なことです。🙏
「今日は起きて動こうと思うけど、自分の身体は大事にしつつ起きたいな」
そんな時には、自分が喜ぶ起こし方をしてあげるのはいかがでしょうか。^^
最後までお読みくださり、ありがとうございます!