![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93236932/rectangle_large_type_2_5ed1bef4a59a8e7b0f7c33928ebc95ab.jpeg?width=1200)
\雪が降るよー/パーマカルチャー日記(64)
こんばんは。
portal of nature 齋藤朱美です。
八ヶ岳にある風と土の自然学校 梅ちゃんからパーマカルチャーを教えていただき、週末に実践中です。
ここ最近忙しくご無沙汰の畑報告です。
一度降雪はあったものの、
予想より積雪が遅い山形県新庄市です。
しかし、明日から荒れる天気予報⛄️
覚悟を決めるのじゃ~(自分に対してのカツ)
雪が降る前の最後のチャンスと、今朝、遠くの畑に行ってみました。車で3分くらいの場所。
![](https://assets.st-note.com/img/1670929833066-2Q1qMjwK8b.jpg?width=1200)
来年、本当に食べられるようになるよね?
(ドキドキ)
ということで、もうひとつの玉ねぎ畝には、籾殻を敷いてみました(表紙写真)。来春、雪解け後の成長に違いが出るか実験です。
![](https://assets.st-note.com/img/1670929958434-yq6cAsb70F.jpg?width=1200)
とう立ちを春にいただく予定です。
ふく立ち菜
![](https://assets.st-note.com/img/1670930071436-Xuim7S6JDv.jpg?width=1200)
来年も白菜植えるとしたら、中早生かな。
今年よりも早く植えなきゃ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670930153758-nvXu9WnK6t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670930194908-W97QmKtFcx.jpg?width=1200)
つわものどもが夢の跡、的な。
![](https://assets.st-note.com/img/1670930252175-FugWzPEYoB.jpg?width=1200)
イチゴの畝が一部崩れているぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670930496897-13ElNdEJog.jpg?width=1200)
いよいよ根雪が降りそうです❗️
みなさま、暖かくしてお過ごしください♨️