見出し画像

インプットとアウトプットのバランス

飲み友の先輩から仕事関係の電話が入りました。
仕事の話の後は、今度はいつ飲みに行こうか、という話になりました。

「うーん…8月になっちゃうかなぁ。」
と先輩。
「忙しいんだ?週末も予定が?何だか声も疲れてるっぽいんですけど。」
先輩、電話の向こうで笑って、
「これはねー、仕事で疲れてるわけではないの。俺が何でジムに通い詰めてたか、話してなかったっけ?」
「ぜんぜん聞いてない。理由があったんだ?」
「そこら辺の話についてブログ更新したから、あとで見てみて?」

帰宅後、先輩のブログを開きました。
なんと先輩、週末に100kmマラソンに出場していました!
なに、100kmって!
13時間で完走!?
スゴすぎるんですけど⁉️

ブログには1月から大会の6月までの詳細なトレーニング計画を載せていました。
半年かけてインプットして、大会でイッキにアウトプットしたのね。
カラダはヘトヘトだろうけど、清々しい気分だろうなぁ。
とても羨ましくなりました。

私は今とてもフラストレーションがたまっています。
仕事はアウトプットのみ、チェロはインプットのみの生活を送っているからです。

仕事は近頃忙しすぎて、まとまった自己研鑽の時間が確保できていません。
チェロは2週間ごとに渡される楽譜をひたすら弾きこなす作業。
週末合奏はしますが、これはアウトプットではなく、練習というインプット作業です。

勉強効率の話ではありますが、インプットとアウトプットのバランスについて書かれた記事が参考になりましたので、リンクを貼ります。

「インプット3:アウトプット7」
黄金比があるんですね。
今の私の生活、つくづくいけないわ…。

音楽が忙しくなかった今までは、仕事のフラストレーションはパラグライダーで空を飛ぶことで解消していました。
アウトプットにさらにアウトプット?
ちょっと間違ってたかな??

そこで…
仕事のインプットについては、少し楽になりそうな8月に2日間の勉強の機会をつくることにしました。

チェロは…まず、2週間後にサロコンがあるので、そこで少しアウトプットできそう。
あとは、8月の演奏会でイッキにアウトプットするしかなさそうです。

先輩のブログを読むと、マラソンのためにトレーニングを始めて約半分の3月末が辛そうでした。
私のチェロは今が辛い💦あと2か月、どう乗り切ろうかな!?

先輩はこの辛い時期に
・少し短い距離(と言っても83km!)を完走して成功体験をする
・大キライなトレーニングをやった後、大好きなウナギを食べる
方法で乗り切ったそうです。
…ほほう✨

先輩を参考にすると、7月のサロコンは少しフラストレーションの解消に役立ちそうです。
好きじゃない曲をさらった後は、私は何を食べようかな…31アイスがいいけど、毎回はムリだな😓

もうちょっと考えます。

それから、先輩が一番辛かったとき、マラソン仲間に「100kmに出場なんて無謀だったかと落ち込んでいる」とこぼしたら、こんな言葉をもらったそうです。

「身の丈に合っていなくとも、エントリーしたことを誇りに思え。」

ヘタッピなのにオーケストラに入団してしまった私にもほしいメッセージではないですか!!

やはり持つべきものは、同じ苦労を経験した仲間ですかねー。
私には今いないなー(周りみんなうまい…)😂

先輩は、なんと、9月にも100kmマラソンにエントリーしたそうです!
一緒にがんばろー🏆

この記事が参加している募集