マガジンのカバー画像

新:note大学 教育・子育て部 公式マガジン

739
新規改訂版 note大学 教育・子育て部の公式マガジンです。 部員のみなさんの貴重な情報・ノウハウであふれています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

今年一年、ありがとうございます。
皆様良いお年をお迎えください。
明日からの来年2024年もよろしくお願いします❣️

🎊ひな姫様よりシェア頂きました🎊
今年最後のシェア!
ひな姫様より拙記事をご紹介頂きました🥹💖
noter様、お酒飲まれてますか😉✨私は紅白で盛り上がっています!!
乾杯🥂✨✨
https://note.com/princess_11/n/n67b47a8ee933

BRILLIANT_S
1年前
76

今年も1年ありがとうございました!

思考と時間の整頓アドバイザーの青木りえです。 日曜日は【アラフィフ母さんのんびり日記】を…

おはようございます!
大晦日になった。
高ぶるままに想いを書き連ねて、122日。
もしnoteが無かったらどんな日だっただろう?
自分のリストを見て、ひとり一人のアイコンに心を寄せてみよう。
今日は…そんな一日。
(12月31日誕生花:センリョウ(千両)
花言葉…利益/裕福)

BRILLIANT_S
1年前
94

🌟拙記事をご紹介頂きました🌟
note大学Study部 コペルくんwithアヤ先生より、拙記事をご紹介頂きました!
来年の四文字熟語のnoteです。
誠に有難うございます😌🎀
https://note.com/girls_study_com/n/n99198f07faf2

BRILLIANT_S
1年前
62

おはようございます!優しさに包まれて起きる朝。
神は宣った、「愛は寛容であり、愛は情深い。また、ねたむことをしない。愛は高ぶらない、誇らない、 そして、すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてを耐える」
(12月30日誕生花:葉牡丹(ハボタン)
花言葉…祝福/愛を包む)

BRILLIANT_S
1年前
77

偏愛片道切符〜year end|大好きなクリエイター様の紹介

noteを開けるいちばんの愉しみは、色とりどりなクリエイター様の記事を読むことです。 Vous savez(そうでしょう)? パリのクリニャンクールに行ったかのように、同じものは一つとしてなくて。 じっくり見ると、職人の技巧を凝らしたものばかり。 さあ、貴方はクリニャンクールでどんな素敵なnoteが見つかりましたか? 蒐集した大好きなnoteを、クリエイター様に極私的なイメージの音楽や画像を添える趣向で、ご紹介させて頂きます。 Regardez 5 note, s’

🌹Study大賞 2023賜りました🌹
お陰さまをもちまして、コペルくんwithアヤ先生よりStudy大賞2023に選出して頂きました!!
光栄で、感謝感激しております🙇✨

https://note.com/girls_study_com/n/ne503278df211

BRILLIANT_S
1年前
64

【子育て】挑戦するこころ〜今年最後の子どもの挑戦〜

思考と時間の整頓アドバイザーの青木りえです。 金曜日は【子育て】について綴ります。 今日…

【徒然note】子どもの免疫力と親の我慢

思考と時間の整頓アドバイザーの青木りえです。 土曜日は徒然と、感じるままに【徒然note】 2…

【子育て】片付かない部屋の原因は子どもではありませんでした

思考と時間の整頓アドバイザーの青木りえです。 金曜日は【子育て】について綴ります。 今週…

2023年note今年のふり返り

SNSのnote、おかげさまで2023年まるまる継続することができそうです。残り10日余り、引き続き…

それなりにお父さんになっていました。

思考と時間の整頓アドバイザーの青木りえです。 水曜日は【課題・お題に挑戦】ということで、…

人生を遊ぶ?遊ばない?|エッセイ

今までだいたい、手のひらに転がされて遊ばれやすいほうでした。 「からかって遊ぶひと」はタイプが決まっています。 普段は人を構わなくて、ドラスティックに考えるひとが多いです。 そしてこちらを軽く考えているのか、ほぼ全員が「お前」呼び。 前でちょろちょろしているのを目の端に入れていて、何かに倦んできたら ひょいっと摘んで退屈しのぎに使われます。 高校の時が一番からかわれました。 私が面白いことが好きなのと、変に真面目な部分をしっかり見抜いて、確信犯的に遊び感覚で扱われました