![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81540234/rectangle_large_type_2_b21453235f340cdca6893a6aba44359b.png?width=1200)
Photo by
thousand_sunny
話題の場所へ 見ごたえあり♪
火曜日のブログは徳島 採用担当よりお届け致します(#^.^#)
本日はNHK紅白歌合戦で徳島出身のシンガーソングライター、米津玄師さんが中継したことでも話題になりました鳴門市にある「大塚国際美術館」を
ご紹介いたします☆彡
前回にもご紹介させていただきました鳴門の「渦の道」とセットでツアーがよく組まれたりしています❣❣
山に覆われている場所にあり、館内に入って長いエスカレータを
登って行くんですが、辿り着くそこはなぜか地下3階。
![](https://assets.st-note.com/img/1656328962377-lfy2Dj47e9.jpg?width=1200)
日本最大級の常設展示スペースを有する【陶板名画美術館】となって
います!!
陶板名画とは、撮影した原画をもとに大きな陶器の板に色や大きさ、表面の質感を忠実に再現したものです☆
厳選された古代壁画から現在絵画まで世界26か国1,000余点が特殊技術によって展示、日本にいながら世界の美術館が体験できるようになっています。
陶板名画ができるまでの動画上映もされていますよ📷
名画に詳しくない方も ムンクの「叫び」、モネの「大睡蓮」、
レオナルド・ダヴィンチの「モナリザ」や「最後の晩餐」などなど
一度はテレビや雑誌で目にしたことがあったり、聞いたことがある絵画が
沢山あると思います。
他にも名作絵画が勢ぞろいしています!!
![](https://assets.st-note.com/img/1656329059089-SxunVlf7x0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656329294687-K2EHISjEwS.jpg?width=1200)
2,000年以上にわたって色褪せず世界の作品が鑑賞できる美術館。
写真撮影することも可能で、やさしく触れることもできます (#^.^#)
おみやげ品も名画にちなんだユニークなものばかりで見るのも楽しいです♪
期間限定でフォトスポットがあったり、音声ガイド(1台¥500-)もあり
ますので、ゆっくり時間をかけて名作絵画を堪能してみてはいかがで
しょうか (^O^)/