緊張症・あがり症の改善~根本的な解決をするための5つの方法~ 4 催眠術のマインドクリエイト(催眠心理師 創心) 京都・大阪・滋賀 2021年2月10日 16:59 私の催眠心理療法(セラピー)で最も多い相談が「緊張症」「あがり症」です。13年程やっていますが、その傾向は変わりません。それだけ多くの方が悩んでいるということです。「心は複雑である。でも問題の解決はシンプルである。」私はセラピーにおいて、このような考え方をもっています。心の悩みは原因は一つではありません。様々な要素が合わさって生み出しています。絡まった糸のようなものです。悩んだときは、この糸を一気に解こうとしますが、そうすると余計に絡まってしまうものです。大事なことは、少しずつ確実に糸をほどいていくこと。そのときの解き方は難しくはなく、シンプルに一つ一つを解いていくだけ。私は多くの「緊張症」「あがり症」の相談を受けてきて、多くの人に当てはまる可決方法をみつけることができました。今回はその中の「根本的な解決をするための5つの方法」を紹介しています。これは「緊張症」「あがり症」だけに限らず、その他の心の悩みでも同じことが言えますので、今なにか心の悩みを抱えているかたも参考になります。続きは動画をご覧ください。あなたの人生・生活がますます良くなりますように♪様々なツールで発信しています。ぜひこちらもご覧ください♪●催眠術のマインド・クリエイトhttps://mindcreate.com●催眠心理療法のマインド・クリエイトhttps://saiminsinri.com●催眠心理ブログ(アメブロ)https://ameblo.jp/saiminjyutusi●ライン@(別名で登録)ただいま無料プレゼント中!・催眠術習得の秘訣(PDF)・催眠術体験(動画)・催眠術かかりやすさ度テスト(PDF)登録はこちら↓↓↓https://line.me/R/ti/p/%40nyy9781pID入力: @nyy9781p いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #あたらしい自分へ #あがり症 #自己催眠 #催眠心理療法 #マインド・クリエイト #京都・大阪・滋賀・兵庫 #緊張症 #トランスコーチング 4