
漫画┊How do I say "ごぼう" in English.
ずっとやってみたかった、漫画エッセイ。
オーストラリア人の彼と過ごす生活の中で感じているささやかな疑問や、面白かったことを、ぽつぽつ描いてみようと思います。



◤英語ちょこっとメモ◢
反応に対しての「どうしたの?」「なにかあったの?」は
相手の表情やテンションによって使い分けるらしい。(知らなかった〜〜!)
●ネガティブそうなことへは「What's wrong?」
(例)相手が「Oh~~….」のように悲しんでたり、驚いたり、怒ってたりしているのをみて話しかける時。
●ポジティブそうなことへは「What's up?」
(例)軽いかけ声的な挨拶としてや、相手が喜んでるリアクションをしていて話しかける時。

(一方、彼は結局ごぼうがどんな味だか説明してもらえなかって疑問が残るのであった。)
彼はごぼうを見たのは日本で初めてだったそう。
確かに、土だらけだし、匂いは根っこ。美味しそうに見えないよね。
そして私がごぼうの英名を知らず、うまく味の説明もできず…(悔しい…こういう時に英語ができなくて悔しくなる)「とりあえず食べて!美味いから」と力説。
豚汁と、牛肉と蒟蒻煮込み、そしてささがきにするのを手伝ってもらいサラダにしました。

「見た目のイメージより、味は美味しい!!(けどこれ何の味なんだろう、根っこ?)」
という感想でした。
ごぼうって外国だとどこの国で食べられてるのかな?
豚汁は16皿分仕込みをしたので冷凍してしばらくは楽しめるぞ〜(豚汁だいすき!)
💐 スキやコメント、フォロー大歓迎💭 繋がれたらとっても嬉しいです 💐
📢毎日「note」と「X」発信しています
X(旧:Twitter)┊https://x.com/saika_coach
📢「100人まで無料コーチングセッション」しています
https://note.com/saika_coach/n/n90ad52a047ea
いいなと思ったら応援しよう!
