![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135989165/rectangle_large_type_2_2a3213bb36c7db8f9a4314a5f37cc184.jpeg?width=1200)
夜桜
7キロ歩いたら、足が攣りました。
こんにちは。
彩夏です。
昨年12月のフルマラソン完走後、めがねさんの足底筋膜炎が全く良くならず、私達夫婦は共に走っていない。
4年ぶりのフルマラソンは、52歳のめがねさんにとって過酷だったようで、少しマラソンに対して覇気がなくなっているように感じる。
私からすると、顔面蒼白になるレベルの痛みの中、完走しただけでもすごいと思うけれど、彼にとっては納得いかないんだろう。
私だったら途中棄権してる。
いつも嫌々の私を牽引してくれるめがねさんの調子が戻らないから、私もサボり続けてる。
このまま走れなくなるのも勿体無い気がするけど、夫婦で走れないなら、なんとなく走る意味ないし….
1人で大会に出て、完走したこともあるけど、やっぱり孤独な42.195キロは私にはきつかった。
だからまた、めがねさんが走る気持ちになったら一緒に走ろうと思う。
今日は夜桜を愛でに2人でウォーキングした。
![](https://assets.st-note.com/img/1712069609642-491DClAph4.jpg?width=1200)
スマホからこの写真載せてるけど…
老眼でよく見えないわね。
パソコンから確認したら、めっちゃボヤけてるのかしら…
知らんけど
それでは。
最後までお読み頂きありがとうございます。
ばいなら
66日ライラン/5th
![](https://assets.st-note.com/img/1712070684855-2JLljMUpeU.png?width=1200)