見出し画像

久しぶりにフローリストを買いました💐 花屋さんの歩みのキラキラ🌟

長くなります💦夢中で書きました!💐

先週の花展を見たあとに先輩方とお別れをした後に本屋さんへ行ってきました

大好きなお花を見たあとは気分もふわふわしてわくわくしております

ふと、やっぱり目がいくお花の本

あ、フローリストがある!

フローリストFlorist
フラワーデザイナーをはじめ、プロを目指す人、家庭での花飾りを楽しむ人のための
花とアートとビジネス情報誌です
花に関する知識、海外のお花、イベントなど数多くの情報が広く取り上げられており
花の関連業界の方にとって必携の花の月刊雑誌

誠文堂新光社様の文章を引用させていただきました

https://seibundo-store.com/collections/florist

今はオンラインのサイトもあります😊

デジタルになってきているけれど
やっぱり紙の本はいいなぁ〜📖

実は、フローリストを買うのは凄く久しぶりなんです
今はInstagramでお花の写真が溢れており、私は花の情報はスマホばかりになっていましたので…

花展を見に行ったあとに、なんという出会いだろうかと…✨


いつもフローリストは人気で売り切れてないこともよくありましたので
残っているのが嬉しかったです



最近、花屋さんの絵を書くのにハマっている私

スマホで検索して、可愛らしい花屋さん!描いてみよう!🎨
で描いていますが

スマホだと見づらいし、描きづらい
そして、花屋さんならスタッフさんがいるのだから人も描けるようになりたいなぁと…

パラパラとフローリスト10月号を捲る

綺麗な花の写真とともに
花屋さんが出てくる

ふと、見てみると見知ったフローリストさんのお名前もあったりして嬉しくなる

私もいつかこんな素敵な雑誌に載れたら…なんて夢を抱いていた
素敵な店内、行ってみたいなぁ…って

スマホの画面では広がらないワクワク
私は写真だけでなく脇に載っているライターさんが丁寧に書かれた文章も大好きです

オーナーさんのこだわりを載せてくださり
うちのお店でもできるかも!と思うことはやってみたり!


ふとある1ページで手がとまる

あるページに載っていた花屋さん

そのお店の絵を私は来年の目標ノートにしよう!📔
と描いていた


何でも記録できる目標ノートに私が描いた花屋さん💐

名前も存じあげない花屋さんだったけれど

写真を見てすぐに分かった

あ、私が描いたお店がフローリストに載っている!って(✽ ゚д゚ ✽)←何か失礼すぎる…
テーブル、お店の扉…たぶん!いや間違いないかも…!

写真はすごく綺麗で
店内もすごく素敵なお店だった

私はスマホで調べて可愛らしい花屋さんを趣味で描いている程度で全然うまくもないけれど

子供の頃、花屋さんの外観から見てわくわくしてた
可愛い、働いている方も可愛らしくて、素敵で

今は同じ花屋さんになった
沢山の大変さも知ったし、力仕事で
見えない沢山の悩みがある

花屋さんほど大変な仕事はない

私はこの仕事しか知らないですが
それが仕事

でも小さな子が

花屋さんだ
かわいいね

と言ってくれる、希望がある仕事だと思ってます


フローリスト10月号💐

話は逸れたのですが、フローリストに載られた花屋さんの目標は本に載ることではなかったと思うんです

毎日を一生懸命に歩んで、雑誌フローリストさんと御縁があったんだと思います

いつかこの雑誌に載るようなすごいフローリストさんになりたい!と思っていましたが
ゴールはもっと先を見据えてる方達なんだろうなと…

花屋さんが好き、花が好き
また大切な事を思い出しました

皆様もよかったら
フローリストを購入されてみてください

10月号に私が描いたお花屋さんも載ってます!探してみて下さいね!😊



いいなと思ったら応援しよう!