
チーム力アップのためにできることはなにか
こんばんは。山﨑美宙ですˆˆ
今回のブログでは2月の練習試合(vs翔洋、袋井、飛龍)での自分のGood Bad Nextを選手6人にインタビューしました!!
牧 奏多(2年)
<Good>いつもは自分の立ち位置が低いときがあって、ミスがたくさんあったけど、いつもより高い位置にいることを意識したらミスが減った。
<Bad>失点が多かったのと、味方へのパスをもう少し丁寧にするべきだった。
<Next>これからの試合では自分が高い位置でいることを意識して、判断とセービング力を高めて失点を減らす!!

長野 祐心(2年)
<Good>点を決めることができたのと、自分のプレーでチャンスをつくることができた。
<Bad>フォーメーションを変えたから、守備の仕方やスライドの面で不十分なところがあった。攻守の切り替えが遅かった。
<Next>相手と1vs1の状況になったら仕掛けてチャンスをつくる。決定機を増やす。自分のゴールで試合を勝ちたい✊🏾

長谷川 楽斗(2年)
<Good>WGからSBになったけど攻撃にしっかり参加できた。3試合を通して、声を出せたと思う。
<Bad>裏を取られたり、1vs1で負けてしまうことが多かった。
<Next>1vs1は絶対負けずに、ラインコントロールをしっかりして裏を取られないようにする。

小塚 海翔(1年)
<Good>声がたくさん出せたことと、他の試合の反省を生かして体を大きくつかったセービングができたこと✋🏻
<Bad>1vs1の対応でやられる場面が多かったこと。ゴールキックの精度が低かった。
<Next>ゴールキックでチャンスをとれるようにしたい!ハイボールは積極的にでれるようにする。

池田 慶二(1年)
<Good>試合を重ねていくにつれ、ラインコントロールができるようになってオフサイドを取れるようになったこと。
<Bad>相手の対応が早くて、2列目から出てくる敵にやられそうな場面があった。ラインをあげるのが遅かったり、ゴーバックも遅れて裏へ走られて失点することがあった。浮き玉の処理があまり出来なかった。
<Next>DFのことで分からないことがあったら、監督や先輩にアドバイスをもらう!!

橋山 龍己(1年)
<Good>相手の間でボールをもらうことができた。攻守の切り替えがすぐできた。対人も勝つことができた。
<Bad>相手の間でボールをもらってもトラップのミスで前を向けないことがあった。
<Next>裏に走っている選手に精度の高いボールを蹴ってチャンスをつくれるようにしたい⚽️
積極的にボールを受けて180°ターンを増やす。

3月もたくさんのチームと練習試合をしていきます。個々でもチームでももうひと段階レベルアップしていくためには振り返りをして、それを次に活かすことが大事だと思います。良かったところは続ければいいし、悪かったところなにがダメだったのか、どうすれば改善出来るのかを考えることでもっともっとチーム力があがっていくと思います!
試合予定や結果ははInstagramからチェックできるのでフォローよろしくお願いします🤲🏻