![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11559818/rectangle_large_type_2_fc3a879f311ee564d66509a165c209fc.jpg?width=1200)
長崎伊王島「BAKER'S FACTORY」のあんぱん
GWで長崎の伊王島へ行ってきました!
「いおうじま」というと小笠原諸島の硫黄島?と思われることが多いですが、長崎にも伊王島があります。
今回は、前回のジャーマンポテトの続き。
パン屋さんへ向かう途中、この施設「i+Land nagasaki(アイランドナガサキ)」で働く方に「あんぱんがオススメ」と聞いていたし、子どももあんぱんが好きなので、初めから買うことを決めていました。
あんぱんといえば、ゴマかケシの実がトレードマーク。
こちらのはケシの実が乗っていました。
断面図はこんなかんじ。
家族でシェアするために切りましたが、あんぱんはそのままかぶりつくか、手でちぎって食べるかしたほうが気分に合いますね。
パン生地は少しブリオッシュみたいな感じ。
あんこは粒あんで、みんなに好かれるあんぱんでした!
店内の写真を見返し、「あれも食べたかったな~買って来ればよかったなぁ」と思いだす日々。
長崎へ行ったら、また行きます!!