画像を整理しながら2019年10月12日の峰ステローねにご飯を置いた御食事画像が出て来ました、、、
やはり白場が多いと御洒落に見えるし、結婚式の引き出物のお皿をずるずるとひきづってなんか盛ってるより、百均ですが自分の意思で購入して来たお皿を使う写真にして後から見返しても御洒落だね、と思う、
私は生まれながらにして遠からず近からずやちむん を見て来ましたが、その生活の状況、人間関係、ものづくりの大変さ、を含めて、、、やはり、作家ものとか工芸も乗って地ものなだけあって、結婚式場や食べ放題の白いお皿には敵わない、
汎用性も高いし、、、なんというか、、、やちむん沢山あるけれど、絵柄だけでお腹いっぱいになる作戦の人はいいかも、ダイエット、
私のように細々といちいち構ってられんけいの人が、大きなお皿に全部モリモリの人なんですよねぇ〜
うんこ沢山出るのが嬉しいからと野菜取らないと、セロリも!人参も!ピーマンも!缶詰のカットトマト88円を入れたり、
面倒なので具沢山スープを先に入れて上にご飯を乗せて、その後荒粒胡椒をたっぷりと、、、手抜きだし偶然だけど、かなり御洒落に見える、
勿論ボロ隠しでアップ画像にしてますし、御洒落な人は空間や余白を出しております。これぞまさしくインスタ映え!、私なりのインスタ映え、インスタをやる以上は写真も上手くならないとねぇ〜笑
終わり。執筆時間1時間あまり。トマト缶88円はお買い得、アミノ酸が多いし、色々使える、けれど洋風になるので、味噌系が恋しくなるのよね、、、
#食べる喜び
#トマト缶
#ラタトウイユ
#高血圧
#糖尿病
#炭水化物
#昨日なに食べた
#覚えてません
いいなと思ったら応援しよう!
テキスタイルを活用した衣類の製造販売。 minne bace hands creema iichi 催事等で販売。 フツーに着れない系が得意、フツーに着れるものも作っているつもり。 三つ子の魂百迄。心に無い事しない。無責任で上から目線の先輩後輩ごっこ御断り。自由度が高い生き方。