見出し画像

MRワゴンのオイル交換(+タイヤ交換)をした話

北海道在住のコンサポ登山社労士のkakbockです。

北海道では、自動車のタイヤを、必ず10月下旬~11月下旬に冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)へ、3月下旬~4月上旬に夏タイヤに、タイヤ交換をします。

我が家の車は、ランドクルーザー100(トヨタ)とMRワゴン(スズキ)の2台あります。

ランドクルーザー100(通称ランクル100)のタイヤ交換は、タイヤとアルミホイールの重さが尋常でないため、車検の期限が毎年4月上旬のため、車検の際にタイヤ交換もお願いしちゃっています(うちのランクル100は「1」ナンバー(貨物)のため毎年車検があります)。

MRワゴンの方は、軽自動車のためタイヤも軽いので、毎回自分で作業をします。

この時、併せて、オイル交換も自分でやっています。

それほど距離も走らないので、年2回、春と秋のタイヤ交換の時にジャッキアップする際にオイル交換もやっちゃいます。

ちなみに、ランクル100の方はオイル交換だけは自分でやっています。

MRワゴンの作業は実家の車庫で、ランクル100の作業は自宅の駐車場でやります(ランクル100は車庫に入らないので・・)。

ということで、気温も上がってきた4月最初の日曜日に、MRワゴンのオイル交換とタイヤ交換をやりました。

まずは、後輪のタイヤ交換をしまして、、

後輪2つを同時に交換


そして、前部をジャッキアップして冬タイヤを外し、オイルを抜きます。

右前輪の奥にあるココ(黄色マル)から、古いオイルを抜きます。赤色マルはオイルフィルター。これも同時に交換します。

エンジンオイルが入ってる箇所です。
オイルを抜いております。
オイルフィルターも外しました。


古いオイルは空きペール缶に貯めて、いつもお世話になってる自動車工場に処分をお願いします。

古いオイル


あとは、新しいオイルフィルターを装着し、夏タイヤも装着し、ジャッキを外し、新しいエンジンオイルを入れるだけ。

取扱説明書で、MRワゴンでオイルフィルターごと交換の場合のオイルの量は2.9ℓなので、大体の量を測って入れ、キャップを閉めます。

赤丸のところから新しいオイルを入れます。


そして、エンジンをかけてしばらくして止め、オイルの量をチェックし、最後にタイヤの締め具合をチェックし、すべての作業が終了です。

赤丸のやつがオイルレベルゲージ


トータルで1時間半ほどかかりました。

毎週欠かさず聴いている「福山雅治と荘口彰久の地底人ラジオ」の前日放送分をradikoで聴きながらの作業でした。

いいなと思ったら応援しよう!