![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110450892/rectangle_large_type_2_8a3423c09eaf01973332bb70e525e899.jpg?width=1200)
クローゼットの匂いにお困りの方必見
すごいイノベーション商品?!を発見したのでお知らせしたい!
一度着た服だけど洗濯せずにもう一度着たい時、どこに保管していますか?
私は一晩洗面所の湯気にあたるところに干して匂い取りをした後、クローゼットに戻してるんですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110450737/picture_pc_026df1f6ca11d56a819aade5074a379d.jpg?width=1200)
でも、なんとなーく洗濯したての匂いとは違う匂いが、クローゼットを開けるたびにしていることが気になっていて。。。
消臭する方法を探してたんですね。
良い香りがするものを置くとか、脱臭剤を置くとか、除湿剤を置くとか、いろいろやってたんだけど決め手に欠けていたのでした。
もしかして銭湯とかにある、あの櫛を消毒している紫外線ライトが効果あるんじゃないのかと思ったら、LG Stylerという衣類ケア家電にも紫外線ライトか搭載されているとのこと。これは買ってみる価値あるなと思い設置してました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110450788/picture_pc_7e90b64e5d6b712ab83429009ace9565.png?width=1200)
そうしたら、1週間ほどでじわじわと匂いが無くなり、いまは無臭!すごい!!
おまけに人感センサーがついていて、クローゼット開けるとまず白いライトが照らしてくれてむしろ前より洋服が選びやすい。
クローゼットの扉を閉めて10秒経つと自動で紫外線ライトに切り替わって、適切な時間が来たら自動で切れます。
設置は両面テープでペタリ。小さいバッテリーがついててUSB充電します。2ヶ月に一回程度。楽天で売っています。