買い物に行ったのだ
朝食は保存食を並べて食べる事にしている、これは随分前からの習慣で、朝は忙しいから(お弁当が必要で)保存食を並べてご飯を付けて、後は味噌汁だけだ。
保存食は長く置いておくと腐ってしまうので、出来るだけ少なく作る、この所は野菜の酢漬けが多い。
酢につけて置けば簡単には痛まないのを、教えてくれたのはユーチューバーのばくばクックさん、酢漬けは何しても良いし、長持ちするし美味しい。
持つように適当に作っている酢漬けだけど、一週間経たないうちに無くなってしまう、食べてるからね。
土日は三女は彼氏の所に行くし週の中は仕事、次女も仕事とくれば、私が買い物に行くしかない。
外に出たくないけど、行かねばと今日は重ーい腰を上げて、買い物に行った。
歩いて20分くらいの場所にお安いスーパーがある、15分くらいの所にも、5分くらいの所にもスーパーは有るが、ちょっとお高い。
手間と値段を秤にかけて、今日は遠いけど歩くとするか、気を引き締めて外に出る。
「外に出た方が良いよ。」と娘には言われていたものの、歩くだけで擦れて荒れてしまうので、余り外には出ない。
歩いたら問題ある病気って訳では無いのだから、出かけたら良いじゃんってのは解っているけど、ショーツやパンツが擦れてそこから荒れるのだから、出かけにくい。
ヘイリーヘイリー病って大変なのだ、本人はね。
どうしても仕方ないので歩く、バスが少ないと云うか、バスが来ないんだよね、この付近は。
久しぶりに来た外の風は強い、暑いし荷物を入れる為のリュックはべたつく。
それでも行かねばならね、行かねばならねと、幹線道路沿いを歩いて、着いた~、激安スーパーだ。
余りに行かないから刺激が強い、ホンマに何でもある、何でも安い、大変や買いたいもんが一杯。
ここは予算を決めて、3000円までとする、だってわざわざ激安スーパーに来たのに、買い過ぎたら元も子もない。
今日はレタスが安い、でもなーレタスって保存食には向かない、出来なくは無いけど、ほんの少量になってしまう。
ここはキャベツ、ニンジン、玉ねぎと云う鉄板の野菜でいこう、後は鶏むねがここは安い、鶏むねっていつも安いんだけど、ここはもう1つ安いのだ。
2㎏買うと、ここが一番。
ヨシ、これでいこうと思って、レジを通すと3500円位、予算オーバーや、でもええかこれでもと考えて、持って行ったリュックに商品を詰める。
リュックに詰めていると、隣から声が掛かった、なんじゃらほい。
「それ詰めて持って帰るの大変やね。」確かに、殆どの人は車で来るから、リュックって考えられないよね。
「車が無いんで、リュックです。」と言って詰め詰め詰め、最後に肉は別の袋に入れて、よいっしょっとリュックを肩にかける。
「重そうやで車で送って行きたいくらいやわ。」有り難いお言葉ですが、私が殺人鬼やったらどうするんや、とか考えちゃったよね。
「大丈夫です。」確かにずっしり重い、でも大丈夫や無いかなー、考えながら歩いて居たら、バス停。
見ると2分後にバスが来る、やったー、こんな丁度ええの無いわ、2分待って帰ってきた、バスに乗ってね。
案の定肌荒れは酷いけど、満足した日だった、買い物行っただけなんだけどね。
ダメ人間は私です。