
熱の日のプリン
今日も体調が悪い。
悪いなーと思って起きて体温を測ってみる、38度1分、何やと~、熱が上って居るやないか。
昨日は殆ど寝とったのに、熱って上がる~、自分の体が自分の物でないみたい。
熱は身体の抵抗反応なのだと思っているので、熱自体は仕方がない、体のあちこちが痛くなったり、疲れがどっと出ている。
熱で動けないので、ネットで熱を調べてみると、身体の調子が悪くなるのは、運が上向いている時期だと書いてあったので、それを信じるかなーと考えている。
朝は食べ物を食べたのですが、昼過ぎから喉が痛くて物が飲み込みにくい、これを考えて、すき焼きの残りで雑炊にしておいた。
すき焼きの後の雑炊が美味しいと言うのは、皆さん知ってると思うけど、これが肉の甘さが出て美味しい。
汁を薄めてご飯をぶち込んで卵でとじる、ちょっと体重管理しなきゃいけない我が家には背徳の味。
肉屋でバイトして、肉を貰ってくることが無かったら、こんな贅沢出来なかったな。
娘も美味しい、美味しいと言って食べていて、仕事に行く次女は「残しておいて。」と言って出かけた。
その時は良かったんだが、それから数時間経って、喉が痛い、身体が痛い、となって食べるのは不可能、甘い物ばかり食べている。
人間何で甘いものだと食べれるんだろうと考える、出来たら飲み物が欲しいけど、トイレに行くのが面倒で飲んでいない。
「飲み物のまんとあかんで、熱で体が欲しとんのやで。」まだ休みの三女が言ってくる。
水以外は飲みたくないし、喉の居たさで飲み込むのも大変なので、一寸答えてみる。
「飲み込むのが痛いから、飲んだり食べたりしたくない。」
「そう思ったでプリン買って置いたで。」プリンが有る、これは大丈夫そうだ、口に入れて甘ーい感触を感じて、飲み込んでみる。
飲めるね、プリンって飲物だったんだね~、1人で納得していると、次女が言う。
「昔から熱出たらプリン買って来とったやん、楽しみやったんやで、あのプリン。」そうだったけ~、こちらは三女の子育て時期は忙しくて何していたか憶えてない。
それにしても、熱出たらメロンとかバナナとか言っていた友達もいた筈だが、(私の友達には居た)プリンってちょっとしょぼくれているなー、私ってケチって思っている。
ケチな私だから、プリンなのかな?でも今の時期にメロンとか無いしな、と考え込んで、よし稼いで今後誰かが病気になったらメロンを調達しようと、密かに考えた。
娘はプリンの方が好きらしいですけどね。
いいなと思ったら応援しよう!
