見出し画像

猫は水で遊ぶ

引っ越し準備で問題になるのが、ツナ君の水問題だ。

知らない方には申し上げておくが、ツナ君とは我が家の猫、スコティッシュフォールドの三毛の雄なのです。

この頃彼はよく水を飲む、我が家は彼の為に、2つ水を飲む処を作っているが、両方に飲みに行く。

1つは給水機で、流れている水を飲む感じ、もう1つはゲージに取り付ける小さい入れ物になる。

2つともよく飲んでいるので、両方居るのだが、引っ越したらどうしようと考えている。

どうしようって、普通に置いて於いたら良いじゃんと素気無く言われるかもしれない。

確かにそうだが、引っ越す先は2階がある。

今のマンションみたいに階段が無いと、普通に2つの部屋に設置となるが、2階があるとそうはいかない。

彼が2階で水が飲みたくなったら水居るよね、という事なのだ。

次女にその話をした。

「ゲージは貰って、下に設置するとして、そこに水を置いて、キッチンに水を置いたら、2階で水欲しく無いかな??」

ツナ君にとっては、自分で何とかすると言う所だろうが、そこはほら、人間って大分心配性だから(私がか?)。

「下にいって飲むかもしれんし、なんやったら水を立てて置く入れ物を買えば良いんとちゃう。」

そうやね、それが良い、うーん2000円か??3000円か??アマゾンの奥地に探りを入れる。

Amazonは奥が深くて、どうにもこうにも解らん。

種類も金額も多すぎるんよ。

「有り過ぎて解らんな~、どれが良いのかもさっぱりやし。」

次女に話していた。

そんなある日の事、次女が良いもの見つけたと言ってきた。

「いい物って??」それは見んと解らんでしょ。

「ショート動画でねこぞーさんが、ダイソーのキッチンペーパーホルダーに水入れ付けるとピッタリだって言ってた。」

ダイソーのを使った水入れ

なるほどな、ねこぞーさんほど猫に精通した人が言うのだから、それが良いのかも知れんな、何せ100円だし。

そうは言っても、引っ越しはまだまだ先、まだ買わんでも良いだろう。

何事もゆっくりがええんよ、自分的にはそう思っていた。

昨日は次女が休みだったが予定もあって、長い時間散布に出かけると言うのが出来ない。

「今日は何する??」と聞いてみる。

「予定は無い、1時と4時から電話とリモートで話する以外は。」それって予定有るって言うんやで。

「じゃあ長時間は出かけられんね。」

そう言った時に気付いた。

今日こそ100均に行ったら良いんじゃない??

「100均でツナ君の水入れを付けるの買ってこようか??」次女に聞く。

「そうやね、どっちのダイソーに行く??」我が家からは歩いて15分くらいの所と、電車で行く選択肢がある。

電車で行けば商品は揃っているだろうけど、時間もお金も掛かるよね。

「歩いて行った方が良いんじゃない??」

「そうやね、歩こうか。」と2人で歩いて近所の100均に行く。

店に着くと、目的の物は決まっているので、次女が直ぐに見つけた、私は偶の100均だしと色々見て回る。

欲しいと言えば欲しいし、持って帰って引っ越したら要らないかも、と言う可能性のあるものが置いてある。

「欲しいけど、引っ越したら要らなくなるかも。」と呟く。

「向うで居る物は引っ越してから買えばいい。」と次女が答えた。

私は外に出るのが嫌いだし、行ってから片付けに追われたら、買いに出れない。

出来たらここで買いたいけど、必要ないかも知れないな。

納得して、キッチンペーパーホルダーと食品を買って帰る。

家に帰って次女の予定に合わせて、いつものNOTEを書かないでいると、いつの間にか次女がツナ君の水をセットしてくれていた。

有難い、これで飲むかな??飲むのかな??とツナ君を見ていると、水を飲んでいたので、いい物買ったと喜んでいた。

今日は朝から家事をしていて、ツナ君が水の所に行くのを見て居なかった。

わーーーーーん、水入れがひっくり返っている。

ツナ君が何かしたんやな!!

遊ぼうとしているツナ君

その後はツナ君が水の所に行くと、時々見に行っていた。

引っ繰り返さない様に、少し重いものを脚の所に置いて於く。

『これで引っ繰り返さないな』と考えてながら、見ると周りが水で濡れている。

なんやコラ??水どうした??

如何もツナ君が水を触っては、足を振って水を飛ばしている。

新種の遊びか!!!!

これはイカン、そう言えばツナ君は軽い水入れはひっくり返す子だった。

子供の時だけかと思ったら、大人に成っても在るんやね。

『ツナ君の兄妹が水が好きで、水入れに足突っ込んで遊んでたもんで、スイスイちゃんって云われとったらしいわ。』

長女が昔話していた言葉を思い出す。

折角買ってきたけど、この100均のホルダーはツナ君には向かないのだな~、ねこぞーさん所では使えるらしいから、猫に依るのな。

ここはやはりAmazonさんに頼るべきか??

買い物って調べだすと、とんでもなく時間が掛かるから、大変だなー。

そうは思うものの、ツナ君には必要だ、探して買うぞ~。

もう1つ問題は有る。

ツナ君が2階に行くかどうかだ、それが一番の問題だ。




いいなと思ったら応援しよう!

内山祥子
文を書くのを芸にしたいと思っています。 頑張って文筆家になります。 もし良かったらサポートお願いします。 サポートしていただいたら本を買うのに使います。 ありがとうございます。

この記事が参加している募集