シェア
小澤杏
2023年12月26日 19:32
隣で眠る娘の顔を眺めて過ごす時間が好き。寒くなってきたこの頃は、寝るときにはまだ布団が冷たくて、「温めて」とくっついてくる。可愛い。ふと自分が子どもの頃を思い出した。4兄妹の末っ子で、一番上の兄とは6歳離れていた。小さい子どもにとってはとんでもない差だ。チャンネル権はない。水を持ってこいとかオヤツは一番小さいやつだとか、なかなかしんどい。同居していた祖母はしつけに厳しい人で、部屋が散らかっ
2024年1月10日 23:45
子育てに正解なんてあるのだろうか。子育てに限らず学校教育の枠を出たら、正解なんて探すだけ無駄ということは多い。子どもを育てる立場になって初めてわかった。親って必死だ。結構いつもいっぱいいっぱいだ。子どもの頃は親の小言を理不尽に感じたり、腹を立てたりした。親になってみたら理想通りの子育てなんてできないことを知った。今日までに私はいくつ間違えたか。小さなことから、取り返しがつかないことま
2024年1月7日 15:54
年末に夫がコロナに罹かった。症状自体は軽く済んだが、年寄りの集まる義実家と実家の集まりはキャンセルして自宅で過ごした。しばらく実家に帰っていない。実家に帰りたい、というより、父が手入れをする実家の庭に帰りたい。一番ぼんやりできる場所だ。父の趣味は釣りと車と庭いじり。射手座の男の勢いはすごい。とにかくどんどんやる。どんどん植物が育ち、動物も沢山育つ。元気に増える。私が子どもの頃は、犬
2024年1月25日 21:43
17歳、高校3年生のとき。家出した。大学進学を控えてナーバスになっていた。母親から、進学予定の大学のきったない寮に住むよう言われたからだったか。希望する大学ではなくて、地元の大学に行くように言われたからだったか。もしかしたら、夜中まで受験勉強していることを心配されてうっとおしかっただけかもしれない。理由は覚えていない。とにかく甘ったれた理由だったことに間違いない。甘ったれで生意気な高校
2024年2月5日 13:31
インフルエンザに罹かった。久しぶりの39℃を超える熱に、脳みそが体から離れて寝室を浮かんでいるような感覚になる。筋肉痛と関節痛と倦怠感があるので気持ち良いとまでは言えないが、ふわふわした感覚は普段なかなか味わえない。スマホ画面を見る気にも、本を読む気にもなれない。脳内トリップを楽しむことにしよう。南の島にいることにする。熱で体が熱いしちょうどいい。そう、ここはモルディブだ。インド洋