![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121484424/rectangle_large_type_2_4aff7a12e753ab988efcf442f6e8a63e.jpeg?width=1200)
ルーフトップバスに乗って、富士山を拝もう!
前回の記事はこちらからどうぞ~
↓↓
旅好き飲んべえなのも、宿勤めとしては、良いことがあって、けっこう日本のあちこちを知ってることが、ゲストとのコミュニケーションで、役立ってます。
私のアホみたいな旅も、ゲストのお役にたてればうれしいですね。
何事も、自分の体験は、どこかで役に立つものです。
経験大事、、、ですね。ただ、年を取っているだけ!という、感想は受け付けません!(笑)→打たれ弱いため
私はリアル英会話は、ほぼほぼ出来ないので、翻訳アプリを使っています。
今どきのGoogle翻訳は、かなり精度がよくなっていて、ジョークも伝わるので、本当にありがたいです。
シーナと一平宿では、毎朝コーヒーをご提供しているのですが、この時間は、ゲストとのおしゃべりタイム。
、、とはいえ、スマホでの翻訳アプリでの会話なんですが、けっこう盛り上がります。
「ここに行ったらこれを食べてね!」など、私が旅していたことは、何かしらゲストにもプラスになっていると思いたいです。
さて!山梨2日目。
観光バス!で、、ルーフトップバスといったら、世界でまずは、周辺を見たい!とりあえず観光したい!
ときに有効ですよね。私もキューバで体験しました。
山梨に到着後、駅前でポスターを見まして、翌日の天気もいいので、紅葉と富士山を見に行くことに決めました。
24時間前まで予約できましたので、鳥モツ煮込みを食べてるときにギリギリ予約しました!
ドーミーイン甲府はチェックアウト12時(そんなプランにしました!)で、13:30のバスの集合時間も、有り余るくらいゆったり過ごせました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699963100984-0l3npJaOyx.jpg?width=1200)
うぎゃー!かなりイケてますね!
![](https://assets.st-note.com/img/1699963244992-T5VVId7l60.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699966487198-OSEfGSMEow.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699966488396-JDOPVycVPt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699966488523-lCraTn3ZOu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699966487157-vljXed9A45.jpg?width=1200)
昇仙峡ツアーバスなんですが、4000円の料金です。
ちょっとお高いな?は否めません。せめて、昇仙峡ロープウェイ代金が入っていれば良いのになと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699966664773-mXOERzZ3wL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699966698680-hCE7L6zISv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699966763540-XHET7qVoiR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699966763565-u376YMJnm0.jpg?width=1200)
ロープウェイ入口到着しました。
ここから、2時間自由時間になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1699966810307-ZYNJe63Hwt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699966841926-DUNaWgr0FS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699966841983-PuLGy0u4h8.jpg?width=1200)
ロープウェイは、このバスツアー料金には含まれていません。
![](https://assets.st-note.com/img/1700053334112-d3C6McsV5u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700053334188-pJLAZaXOpO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700053374148-t3M7TE4XEX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700053374479-fgGvuxWTcI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700053374628-VtLNKq5mrD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700053501375-e7JqU51vgp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700053501629-Ebcf5DqFE4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700053501345-gDewXwePwm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700053502760-K2TbY3Icxh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700053502746-xZYVzyt1QL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700053652419-8lCDkoXt48.jpg?width=1200)
晴れていると爽快ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1700053608463-bYx0Z4F500.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700053777318-kxfltrSygV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700053811975-qbWwHGrJMD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700053812324-W12Rc0taac.jpg?width=1200)
この昇仙峡バスツアーには、お土産?として、
雨の日の時のレインコートと、タオルがセットでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1700138779708-RZThnn9KLP.jpg?width=1200)
貧乏性さちこはおもいました。
そして、なぜか?山梨最後のディナーは、サイゼリア!笑
ボンゴレが身に染みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1700053914389-BCw3FGdy5M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700053914993-fKgm1tJT6c.jpg?width=1200)
さちこの山梨弾丸旅!!
鈍行で帰りもゆったり楽しめたのでした。
めでたし!!