![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107390367/rectangle_large_type_2_980397e3c34b2ffdcd08e04137fa9be3.jpg?width=1200)
健康って?
皆さんこんにちは、パン屋のサッちゃんです♪
「Japanese Bread」と旗を立ててパン販売を始めて三年、日本のパン代表食パンの人気が出てきて、「さあ、これから!」って時に身体が動かなくなってしまった今年の2月
暫く様子を見ても一向に良くなる兆しがないので、何としても避けたかった手術に踏み切ったわけですが、パン屋資金として貯めた貯金があっという間に医療費として消えていきました
でも後悔はしていなくて、おかげでまた動けるようになりましたし、何より自分の身体と、そして健康でいることに真剣に向き合うきっかけになっています
「健康的に美味しく」を理念にパン作りをしていますが、健康時は危機感を持っていないので、ここまで真剣に考えることもなかったように思います。
自家製酵母(天然酵母)、オーガニック、添加物不使用、白砂糖不使用、ect…どこかで聞いたような ‘’健康‘’ をそれこそが健康なのだと鵜呑みにし、思い込んでいたけれど、、、
実際はどうなのか?
健康は食事だけではなく、運動、その他色々な要因が関係していると言うこと
いくら拘ったところで、パンだけで健康になれないと言うこと
‘’日々の積み重ねの上にある健康'’ と、‘’今の自分‘’ を見つめ体験しています。
不思議なもので自分に受け入れる準備が出来ると、待っていたかのようなタイミングでそれを教えてくれる人たちが現れます。
今まで気づかなかったことが目に留まったり、聞こえてくるようになるんですよね。
思い込みがあると、そういった事柄に気が付かない
当たり前という思い込みは時に厄介ですが、今回は身体が文字通り身をもって「私なりの健康」を考えるきっかけをくれました。
それは、バランスであり、日常であり、見つめること、過去~現在~未来という継続の中にあるもの
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
いいね!
コメントする
シェア
いいなと思ったら応援しよう!
![Baker Sachi/パン屋のサッちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126283524/profile_e8b1f1d32c4c91ee0f83c44744656167.png?width=600&crop=1:1,smart)