![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59278831/rectangle_large_type_2_bed2e5d646b7948a9019a76a1c999a4a.jpg?width=1200)
マッチングアプリの『決算書 2021』~③アプリ期間のガントチャート~
👆のつづきです。
【アプリ期間のガントチャート(2019~2020年)】
私がマッチングアプリを始めたのは2019年11月でした。
結論から言うと、
(2019/11)マッチングアプリを始める
(2020/ 6)初アプリ彼女が出来る=アプリを辞める
(2020/ 8)別れたのでまたアプリ始める
(2020/ 9)また彼女が出来る=アプリ辞める
(2020/ 9)別れたけど疲れたので辞めたままにする
(2021/ 3)またなんとなくアプリ始める
(2021/ 6)初セフレ出来る(アプリ続けてる)
(2021/ 7)初セフレとさよならする
(2021/ 8)2人目のセフレ出来て、んで今
みたいな感じでした。
アプリを始めた当初は「ティンダー」「ペアーズ」「ウィズ」の3つ。それと「街コン」にも登録していました。
街コンは県が主催してるもので、ビギナーズラックか、ミラクルで、男20人の中から『1人の女性とカップリング』して、後日2回ほどデートしましたが、相手から連絡が無くなりました。
けどこれで少し自信がつき、恋愛に前向きになりました😇
んで、2020年6月までは使いやすいティンダーだけをやってて、ティンダーで『初めてのアプリで付き合った彼女』が出来ました。
そして、彼女にフラれる8月までアプリを辞めてました。
それですぐに「ペアーズ」「ウィズ」を再開。あと「タップル」「ダイン」「オミアイ」「ハッピーメール」も一緒に始めてみました。
すぐに彼女が欲しかったので「ペアーズ」「ウィズ」「タップル」「オミアイ」には課金してみました。「ダイン」と「ハッピーメール」は無課金での使用感が微妙だったので課金しませんでした。
そんなこんなで、次の月(9月)にはタップルで『2人目の彼女』ができることに。ですが色々とあり(いつかnoteで書きます笑)、
付き合った月と同じ月に別れました。
2人目の彼女と別れたあとも、タップルを1ヶ月ほど使って何人かと会ったりしてました。ですが付き合うこともなく、ちょっとマッチングアプリに疲れたのか、
休憩することにしました(ティンダーはなんとなくしてた)。
【アプリ期間のガントチャート(2021年)】
2020年の11月~2021年の2月まで、アプリなど恋愛的なことを休憩していました。
1月からはティンダー、3月からはタップルを再び開始し、何人かと会っていました。しかし「なんだかなー」という感じで付き合うまで至らず、、
気分転換に「暇つぶし目的」であるチャットアプリの「ORCA(オルカ)」と「Lemon(レモン)」を入れてみました。
すると、6月にティンダーで『人生初のセフレ』ができることに。
ですが次の月には私から連絡をとるのをやめてしまいました。
そのまま、初セフレと別れたその月に、今度はオルカで『2人目のセフレ』ができました。
そして2021年8月現在、
二人目のセフレ、ティンダー、タップル、オルカ、レモンも一緒に進行中、
という感じです!
(つづく)