![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97509649/rectangle_large_type_2_ad35e98cb15830184dba4ed486802219.jpg?width=1200)
台湾の春節行事と伝統の食べもの
2月5日は台湾の正月のお終いの行事である[元宵節]でした。
旧暦の1月15日にあたり、春節から初めての満月の日です。
日本の小正月にあたる行事です。
台湾では[元宵節]は、とても大切にされている行事で
各地で盛大なランタン祭りなどが開かれるようです。
昨年の記事に詳しく書いていました。↓
この祭りでは、元宵というお団子を食べるのが習わしだそうですが、
最近では、よく似た湯圓を食べることも多く、これはスーパーなどにも冷凍の物が何種類か売られていて、手軽に食べることができます。
湯圓には小豆や落花生、胡麻、肉などの餡が包まれているのがあって、私のお気に入りは胡麻餡入りです。
我が家でもこの胡麻餡入り湯圓をいただきました!
[トップの写真は胡麻入り湯圓]
この元宵節が終わると春節気分も終わり!
農業なども、いよいよ新しい年の活動開始となるようで、近くの田んぼでは、もう田植えが始まっています。
台湾は2月に田植えをして、6月末頃には稲の収穫です🌾
台湾のお正月[春節]は
今年は1月22日でした。
私は昨年の12月に3年ぶりの帰国をして、noteの記事では、久しぶりに過ごした日本でのことを書いているうちに、いつの間にかもう、台湾では春真っ盛りです。
我が家の近くでは
もう緋寒桜や梅が終わりを迎えようとしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97457029/picture_pc_231179765182001cc91dd112fefc7486.jpg?width=1200)
もう終わりそうになっていました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97457031/picture_pc_773d94fa99749b00b3eb3e2901b8d475.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97457030/picture_pc_a7455621b1bef87922bd832f212a2804.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97457032/picture_pc_87a7db57611ba7705f68bfff78e434f4.jpg?width=1200)
すでに小正月を迎えることになってしまいましたが、今年の春節のことも少し書き記したいと思います。
台湾のお正月料理のことなど、去年の年越しの頃に記事をアップしていました。
今年も1月22日の年越しの夜には、台湾の伝統的な年越し行事にお招きをいただき、
奥様手作り料理[過年菜]をたくさんご馳走になりました。
昨年の記事に写真をたっぷり載せましたので、ご覧になってみてください。
今回は、目新しい料理や食べ方などを少しだけ貼ってみます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97109500/picture_pc_ba49b0d304cc6e927f230a697c00019f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97109503/picture_pc_7f27358d720f2928d2b1b95ea6db302e.jpg?width=1200)
日本からの美味しいりんごのスライスと食べるのが美味しいと!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97109504/picture_pc_be8e43e2f8124c0ae98e405779555603.jpg?width=1200)
正確な料理名や作り方はきちんと聞いていません😅
生臭みもなく柔らかくとても美味しかったです。
また、正月2日には別の友人宅のお正月にも午餐(ランチ)におよばれでご馳走をいただき、台湾の正月もしっかり楽しませてもらいました❣️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97109505/picture_pc_2c5b78ec9725cf78124e6e377476c937.jpg?width=1200)
ネギと一緒に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97109506/picture_pc_c5d8f9715582336519807f0a9efbca37.jpg?width=1200)
[長年菜]
長いまま料理した芥菜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97109548/picture_pc_ada764f579c914fcf566f2bbeb58eb9b.jpg?width=1200)
[羊肉鍋]
体がポカポカしてきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97109553/picture_pc_df9c7f4ded4ba548bd02c208f6017f01.jpg?width=1200)
思わず温かいご飯も所望❣️😚
やさしい友人たちのおかげで
今年も台湾の伝統的なお正月を過ごすごとができました❣️
季節ごとの行事をとても大切にすごしている台湾のこと、暮らしの中の日々のこと、まだまだ新しいことにたくさん出会えそうな予感🤔