マガジンのカバー画像

SACHIノート全巻

31
主に仮想通貨のテクニカル分析を書いた"SACHIノート"が増えて来たのでこちらにまとめたよ♪
運営しているクリエイター

#仮想通貨初心者

SACHIノート21【分岐点🔺】

みなさん、こんにちわ〜個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) さてさて下半期となり、今年も残すところ後わずか😊📅 折り返しだけど仮想通貨相場は目線がややブレがちな展開でもあり 小競り合いが続いておる。 まず皆さん、"SACHIノート"を今まで読んで下さってありがとね〜🙌📚 3年掛けて書いてきたのだけど1〜20巻までを区切りとして全巻読んで下さった方には"さちめん”にご招待させて頂いてます📨 この3年の間に私の偽物がかなり湧いてきてしまったのでアイコンも急に変えて混

¥500

SACHIノート18【半減期カウントダウン🔺】

みなさんこんにちわ、個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 仮想通貨相場は荒れてるように見えて意外と健全な動きをしているのだけど、DMを多くの方から頂いてる様子なので"5月はそういう時期"なのだと思うのだ(▰˘◡˘▰) もう少し、リラックスして冷静に相場とお付き合いする事も必要だと思うので「チャートを見てしまうよ〜」って人も後半には安心して暮らせる頭の中の整理(具体戦略)についても書いてみたよ♪ 頭の中を整理するには、シナリオを考えないとダメなのよ〜。 でね、多分不安

¥500

SACHIノート17【上値の軽いコイン🔺】

みなさんこんにちわ、個人投資家のSACHIだよ(◍•ᴗ•◍) みんなご実家には帰ってるかな? 何かねこの前すごく良いこと言ってる人が居たよ〜。 "実家に帰る事だけでも親孝行"っていうよね〜。 実家って「ただいま」って言ったら、 「おかえり」って言ってくれるよね。 「両親に会えるのはあと何回なんだろう?」とかさ 考えるようになったりしてね〜(◍•ᴗ•◍) とんがりコイナーとしては投資家目線の発信なので、どうしても相場のお話とかになってしまうのだけどね〜笑 資産が増

¥500

SACHIノート16【週足の雲🔺】

みなさんこんにちわ、個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 3月は調整期が続いているけれど、死ぬこと以外はかすり傷です(▰˘◡˘▰) その位の気持ちで精神的に余裕を持つ事が大切だよ。 そうそう、「私の偽物にフォローされた」っていうリアクションがすごく多いので、公式マーク付けたよ〜間違えないようにね。゚(゚^Д^゚)゚。 悪い相場になると、詐欺師のような人は一気に居なくなるよ笑 分かり易いでしょ〜♪ で、そういう時は買い場が近いって事(◍•ᴗ•◍) これもね、いつもな

¥500

SACHIノート15【上目線下意識🔺】

みなさんこんにちは♪ 個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 2023年は年始以降の相場はボラがまた激しくなって来ているのである意味楽しいよね〜♪ 私は趣味の凧揚げに躍起になっているよ( ♥︎ᴗ♥︎ )🪁 1年前の2022年のおみくじはね、こんな感じで"凶"を引いちゃって… 散々な事書かれてたよ〜笑えるでしょ?ヾ(≧∀≦☆) だってね、お家が燃える可能性があるのに、引越しは「さけた方が良いでしょう」って。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/

¥500

SACHIノート14【今後の見通し🔺】

みなさん、こんにちわ個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 寒くなってきましたがお元気にしていますか? 私は相変わらずフラフラと自由気ままに過ごしています🫶 ずっときたかったグランピングもしてきたよ〜🎪 投資に関してはね、相場的に軟調なので不安になる人も多いと思いますが、自分がまず楽しい環境に身を置くようにする事が大切だと心得ています(◍•ᴗ•◍) 体壊しちゃったフォロワー様も沢山見てきたし数年前はご相談受けたことも多いです💦 でもね、チャート見て考え過ぎちゃうの

¥500

SACHIノート13【先読み🔺】

みなさん、こんにちわ個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 日足で見ると荒波のような上げ下げなので憂鬱な方も多いと思うけど、みんな元気にしてるかなぁ〜 もうね、私の戦略は半年前から決まっているので4時間足以下は滅多な事がないと見ないのだ(▰˘◡˘▰) という訳で念願のニンテンドーワールドに行って来たの( ♥︎ᴗ♥︎ ) 本当なら設立した当初に行く予定だったんだけど、コロナの影響で大阪にお住まいの方しか来園できない規制があって待ちに待ったという感じです( ♥︎ᴗ♥︎

¥500

SACHIノート11【ピークエンド🔺】

みなさんこんにちわ、個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 今までの投資の中で一番印象に残ってるのって何かな? そのコインが付けた「最高値」だと思うの〜(◍•ᴗ•◍) 一番の盛り上がりなのでその印象は大きかったと思います!!! でもその後に相場が大きく下落すると、大暴騰よりも大暴落の印象が上回り「仮想通貨は稼げる」よりも「仮想通貨は稼げない」となってしまう傾向だよね〜。 私が今ハマってるバスケ漫画「スラムダンク」という物語をアニメで観てたら、続きも原作で読んだ方がい

¥500

SACHIノート⑧【指値 戦略🔺】

みなさんこんにちは、個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) この度は投資家の癖に、辛い食べ物とか載せ始めちゃってるでしょ🌶 ちょっとツイートのジャンルが相場だけでなく多目的になって来ちゃったので趣味は分けようとインスタを始めちゃったのだ( ♥︎ᴗ♥︎ ) 既にちょろっと交流して下さってる方々ありがとうヾ(≧∀≦☆)🤝💓 相場的な上げ下げに関係ないのだけど好きな方はよろしくね( ♥︎ᴗ♥︎ ) SACHIのプロフィールページです♪ >>>SACHIのプロフィール

¥500

SACHIノート③ 【とんがりメタバ攻略🔺】

どうも個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 2021年はとても多くの方にお世話になりました٩(๑´0`๑)۶ また今年も宜しくね♪ さて、2022年は「GameFi」が本格化すると思うとワクワクしてます♪ あつ森のように、ゲームの中で果汁園を作って、育てた果物を売却してゲーム内通貨を稼ぐっていうのは従来のゲームの在り方だったと思うんです♪ 「GETしたゲーム内通貨がリアルマネーだったらなぁ」 な〜んて思った事ないですか? そんな妄想が現実になり、こうしたアバタ

¥500

SACHIノート②【仮想通貨は心理ゲーム🔺】

どうも個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 毎日のようにとんがりコイナー🔺の仲間(フォロワー様)がたくさん増えてびっくりしています!!! それだけ新規で仮想通貨を始めてる方が多く大相場としての認識ができるよね〜。ちょっとびっくりドキ(✱°⌂°✱)ドキ 「初心者ですみません」とリプ頂く事も多いんです。投資歴が浅い事を気にしなくて良いと思うの、投資歴って実際そこまでアテにならないケースもあるしね! 例えば2018年12月に発売された「スマブラSP」は今だにアップデ

¥500

SACHIノート①【資産の守り方(改)🔺】

こんにちわ! 仮想通貨をして遊んでいる個人投資家のSACHIと申します(◍•ᴗ•◍) twitterでは値動きや展開の仮説を主としたテクニカルツイートが多いですが、最近ではフォロワー数が9万人を突破したようで・・・ 自分でもびっくりですが、皆様がたくさんお話をして絡んでくださるので (雑談を許して頂けるようになったので・・・❣️) 激辛、スイーツ、ゲーム、アニメを中心とした日常的な事も呟くようになったんですヾ(≧∀≦☆) フォロワー様のみなさま、いつもありがとう〜(▰

¥500