![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117381263/rectangle_large_type_2_e873a89e01aef762eb2a641881329c10.png?width=1200)
Photo by
noouchi
ゆううつには、ちょっとの褒めで幸せを。
保育園のお迎えが、ゆううつ…って思うことありませんか?
仕事が終わっても、また次の仕事かぁ…と
私も肩を落とすことがあります。
子どもって、いつもかわいいわけじゃない。
そんな私が気分よく過ごすために最近やってみてるのは、
どんな状況でも自分を褒める!
ありきたりだけど、結構難しいな…と思います。
昨日だったら、お迎え中にケンカになった長男と次女に、うまく仲裁できなかったなと最初は思いました。
でも、無理やりにでも、
「仲裁って疲れるよね!双方の言い分聞いたり、気持ちを予想するのって、本当疲れる。
でも、やっただけエライ!」
と心の中でつぶやきます。
すぐにハイテンションとまでは行かないですが、
ちょっとホッとする感じがする気がしました。
いつも笑顔の母がいいなと思うけど、
そうも出来ないことも多々ある。
そんなスーパーママになんなくても、
ちょっとの自分褒めを重ねて、
今の私も悪くないかと思えることも、
私なりの幸せな毎日かな、と思いつつあります。
あなたにも、お手軽に幸せがありますように…