
「白靴こそ最高の時短」だと気付いた私。
私は1年中白靴を履いています。
過去には様々な色の靴を持っていたのですが、毎回コーディネートに時間が掛かっていました。
なんせ、お洒落さんでもなんでもない私。
正解が分からなくなりさらに時間が掛かる。
そんな私のコーディネート時間を短縮してくれたのが白靴です。
私が白靴を履く3つの理由と、お気に入りの白靴を紹介します。
私が一年中白靴を履く3つの理由
1.どんな服にでも合う。
個人的なのですが、赤のスニーカーと青のトップスを合わせるのは嫌なタイプです。
濃い色×濃い色に抵抗があるのかも知れません。
白靴だと、どんな濃い色のトップスを着ても合わせられます。
2.迷う時間がない。
コーディネートを考えるのが苦手な私は、選択肢が多くなるとさらに時間をかけてしまいます。
白靴一本に決めていると、出かける時に迷う時間が発生しません。
考えるストレスも減りますし「この靴とのコーディネートが合わなければ他の服を買おう…。」なんて無駄遣いもありません。
3.他の靴を買おうと思わない
以前までは靴はいくらあっても足りないと思っていました。
服に合わせて靴も、色々コーディネートしなければいけないと思っていたからです。
「結局白靴が1番」と思うようになり、他の靴を買わなくなりました。
以前みたいに、靴を買いに行ったりネットで探して購入する際の時間も省けました。
お気に入りの白靴
白靴は前から好きで、色んな物を試していました。
でも購入するのはプチプラの白靴。
汚れが中々取れなくなると、すぐに買い替えていました。
そんな時にYouTuberヒカルさんとロコンドのコラボ商品を見つけ、購入することに。
・ブランド名 ReZARD(リザード)
・種類 ロゴレスレザースニーカー
・金額 ロコンドHPより¥14,080で購入
「ハイブランドと同じクオリティを、ハイブランドより圧倒的に安い価格で」をコンセプトにYouTuberヒカル×ロコンドで共同開発された靴。
去年の1月からほとんど毎日履いていますが、まだまだ綺麗です。
履き心地に関しては、今まで履いた白靴とは比べ物にならないくらい足にフィットします。
「近年ファッション業界、特にヨーロッパなど海外ハイブランドで注目されているサスティナブルレザーを使用。」
と書かれていました。
このレザーのフワフワの履き心地がたまりません。
正直最初は「白靴なんてどれも同じ」と思っていましたが、この靴をを履くと他の靴は履けない…!
一度丸洗いしてしまったのですが、その後はおしぼりで拭いてメンテナンスしています。
そんなに汚れが気にならなければ靴紐だけ洗うだけでじゅうぶんです。(あくまでも私流。)
白靴こそ最高の時短
毎日、靴を選ぶ時間が5分だとすればその時間で何をしたいか考えました。
・コーヒーをドリップして香りを楽しむ
・読んでいる本の続きを読む
・自分が気になる情報を得る
時間に対する価値観は人それぞれですが、私は白靴を履くことで時短になっているので大満足です。
白靴で結婚式には行けない。
白靴で結婚式には行けないことが唯一のデメリットです。
結婚式用のパンプスは持っています。
30歳目前になり、結婚式に行くことが減ったのでパンプスは手放していました。
そんな私にも久しぶりに招待状が…!
きっとパンプスの新品を購入しても、履く頻度が少ないです。
そこでメルカリで必要無くなった物を手放し、パンプスを購入しました。(1100円!!)
そのパンプスに元々持っていた飾りをつければ出来上がり。
これでなんとか結婚式にはパンプスで参列できそうです。
普段はお気に入りの白靴で時短をしていますが、
白しか履かない訳ではありません。
夏にはサンダルも履きます。(ビーチサンダル笑)
たまにはパンプスで気分を変えて、お出掛けしてもいいなぁ〜♪
YouTubeにvlogとして載せています。
宜しければご覧下さい。
↑画像を押して頂くと視聴できます。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
*さばちゃんのSNS *
チャンネル登録喜びます^ ^
YouTube:さばちゃんシンプルライフ
フォロー大歓迎です!
Instagram:sabachan_0225
Twitter:@sabachan_0225
TikTok:@sabachan_0225